みなさん、こんにちは😀
今回は相談支援専門員の仕事ではなく、相談支援専門員の仕組みについて知ってもらおうと思います💡
相談支援専門員の仕事を行っていく為に、一定年数の現場の経験と、相談支援従事者初任者研修の受講が必要になります📖
その後、続けるには5年ごとに資格の更新が必要になり、「相談支援従事者現任者研修」を受けなければ、相談支援専門員として仕事ができなくなってしまいます😥
「リトル☆スター」では今、2人の職員が現任者研修の真っただ中🏫
3か月をかけて、通常の業務と並行して頑張っています💪
3か月の間には宿題📒があり、担当をしていただく現役の相談支援専門員の方には、宿題の添削や、インタビュー🎤をさせていただくことになります。
実は・・・今回最終課題!!
最後の課題は自分達が所属する圏域の社会資源🗺を調べるミッションが課せられました。
先日、基幹相談支援サテライトうかいの方へのインタビュー🎤が終わり、自分で調べたことでは不足していた情報や社会資源を改めて知ることが出来ました😀
最後の演習が控えていますが、良い支援が出来るようにしっかり学んでいきたいと思います。