こんにちは
もうすぐ10月ですが、まだまだ暑さが続きますね…💦
今日は「リトル☆スター」が岐阜市から委託を受けている「高度専門分野相談支援事業」の一部をご紹介します
高度専門分野相談支援事業とは、医療的ケア児者や重症心身障がい児者の方々、その支援に係わる方からの相談に対応することに加え、支援者の連携強化を図る目的がある事業です
今回は岐阜県看護協会からの依頼をいただき、講師として参加した研修の様子をお伝えします
この研修は「令和5年度重症心身障がい児者看護人材育成研修」との題目で、約1年を通して講義や演習が行われています。その中の「在宅支援」の科目の一つ、「医療的ケア児等コーディネーター(相談支援専門員)の役割と相談支援の実際」の内容で約1時間お話させて頂きました
講義はオンラインで実施され、受講者の方のモニターを見ながら行いました。対面ではないので、内容が上手く伝わったか不安な面もありましたが、終了後には「もっと相談支援専門員さんと連携を取りたいと思った」などのご意見をいただきました
今後も通常の業務に加え、委託事業にも引き続き取り組んでいきたいと思います♪