みなさん、こんにちは
今日は、みんなでシャボン玉遊びをしました
最初に室内で、息を吹く練習をしました。息を吸った時に口を膨らませる事で、力強く息を吹く事が出来ます。支援者の真似をして一生懸命息を吹く事が出来ました
次に、実際のシャボン玉を使って吹く練習をしました。「吸って~…ふ~~」という声掛けに合わせてストローをくわえて息を吹きます。たくさんのシャボン玉が出てきて、大喜びの子ども達。出てきたシャボン玉を指さしてニコニコです☆
最後は、外に出てシャボン玉を使って遊びました。勢いよく息を吹き、小さいシャボン玉をたくさん作る子もいれば、ゆっくり息を吹いて大きなシャボン玉を作る子も。お友達が吹くのを見て、飛んでいったシャボン玉を追いかける子もいました
上手に吹く事が出来ると、嬉しさから支援者に『せんせい、みて~!』と見せに来てくれました。友達同士で『みててね、おおきいよ!』とお互いに吹く様子を見合う子もいて、とっても微笑ましい光景でしたよ
また、翌日には玩具を使って遊びました。ピストル型の玩具や長いスティックで、たくさんシャボン玉を作りましたよ。シャボン玉が吹けない子には、支援者がシャボン玉を吹くと何度も見つめて喜んでいました
今年度の水遊びは終了したため、今後は秋に向けて、シャボン玉遊びをはじめとした屋外遊びも行っていきたいと思います