こんにちは晴れ

児童発達支援事業所「リトル☆スター寺田キッズ」の中村ですチョキ

 

今回は、「こどもの日」にちなんだ制作活動の様子をお届けしますウインク

 

 

見本の「鯉のぼり」です魚しっぽ魚からだ魚あたま

みんなが、どんな鯉のぼりを作ってくれるのか、楽しみです音符

スタッフが用意した鯉のぼりのベースに「目」と「ウロコ」をのりで貼る活動ですスター

 

まずは、ベース選び。「どちらの色がいいかなはてなマーク

真鯉と緋鯉、それぞれ2色ある中から、好きな方を選んでスタートですOK

 

 

人差し指をつかってのりづけ。とても真剣な表情ですねハート

 

 

見本を用意していますが、自分の思うように貼っていきます合格

 

 

ここにしようかな?こんな向きにしてみようかな?

 

 

 

ウロコを貼る位置が決まったら手でギューっと押さえつけます。押さえつけが甘い場合は、「ギュッとするといいよ」と、スタッフが一緒に押さえることをしました。その後、棒に鯉をつけてもらい、完成です完了

 

 

 

 

 

出来上がったこいのぼりはどれも個性が出ていて素敵ですブルー音符

 

最後に、完成したこいのぼりをみんなに見てもらいます目

 

 

名前を呼ばれたら前に出ます。

照れくさそうにしている子もいましたが、兜を被って大喜び!!

 

 

保護者の方がお迎えにいらっしゃった時には、自慢げに鯉のぼりを見せているお子さんがいました。

 

 

今後も、行事等に合わせた活動を取り入れて、季節を感じてもえらえたらと思いますニコニコ