みなさん、こんにちは晴れ

多機能型事業所「アミティスマイル寺田」の小栗ですニコニコ

 

3月になって2度目の更新になりますねキラキラ

次第に寒さも和らいできて春本番!!ということで、ご利用者さんの1年間の仕事納めも兼ねて開所してから2度目となる外食(キャナリイ・ロウ 島店)&公園(梅林公園)に行ってきました花スター

 

今回はその時の楽しかった思い出をいつもよりちょっと多めの写真を添えて紹介していきますウインク

 

《キャナリイ・ロウ 島店》

今回おじゃまさせていただいたお店は岐阜市島地区にありますイタリアンバイキングレストラン「キャナリイ・ロウ 島店」です音譜

 

 

おしゃれな外観じゃないですかはてなマーク

ちょうど天気も良く暖かい日に行けました。

店内の料理はこのように並んでいますサラダトロピカルカクテル

 

 

 

 

メイン料理(パスタorピザ)+前菜バイキング+デザートバイキング+フリードリンクという何から食べるか迷ってしまうぐらい多くのおいしいそうな料理が並んでいますパスタ

 

お店のご厚意で特別にデザートを席の近くに用意していただけましたプリンチーズ

 

 

ご利用者さんのなかには初めての外食という方もあり、色鮮やかな料理たちを見てとても興奮気味な様子でした爆  笑

バイキングということもあり、おもわずデザートから食べ始めてしまう方もちらほら・・・

 

 

 

 

みなさんいつも以上に序盤からもりもりと食べ始めるものですから、バイキング終盤には満腹すぎて少しグロッキーな状態になってしまった方も・・・照れ


 

90分という限られた時間でしたが、最後にはみんなで写真をパシャリ!!

 

 

《梅林公園》

食べた後は食後の運動ということで梅林公園を散策しましたあしあと

ちょうど梅の開花時期でもあり、一面かわいらしいピンク色で染まっていましたよラブラブ

(梅の写真を撮り忘れてしまいました・・・すいませんあせる

 

公園内をまわりながら梅を眺めるのはもちろんのこと、展示してある廃線になったSLも見てきました。乗り物が好きな方も多く、また本で見たことはあるけれど実物を見るのは初めてといった方もあり、「はじめて見たよビックリマークビックリマーク」なんて職員に嬉しそうに話をする場面もありましたニコニコ

 

 

 

今回の外食&公園も含め、「アミティスマイル寺田」では楽しい行事も訓練の一環として行っています合格

実際の食事代は毎月仕事を頑張った分だけもらえる工賃で参加してもらいます。

福祉サービス事業所外の場所においては、一般のお客様のいる所で”他の人と同じように〇〇をする”といった社会性・協調性を育む訓練にもなります

仕事を頑張ったら⇒ルールを守りながらご褒美で楽しいことができる!といったように活動1つ1つに動機づけがされるよう取り組んでいます二重丸

 

目的を持ち仕事(作業)に取り組み、楽しく生活を送るお手伝いができるよう今後も努めていきます。

次回のブログUPもお楽しみにウインク