こんにちは 音譜

児童発達支援事業所「リトル☆スター寺田キッズ」です口笛

 

まだまだ寒い日もありますが、

立春を迎え、暦の上では春です桜桜桜

 

少しずつ日が長くなり、一見、肌寒そうな木々は、

よく見ると芽吹き始めています 目

 

「リトル☆スター寺田キッズ」では、立春前日の2/3(金)

節分に『豆まきごっこ』をしました 節分

 

鬼のお面作り

鬼のお面作りからスタートです。

好きな色のクレパスで髪の毛を描いていきます鉛筆

 

 

とっても真剣 ラブラブ

 

 

髪を描いたら角を貼ります OK

 

 

かっこいいお面ができました 拍手

 

 

新聞豆作り

次は、新聞紙を丸めて豆を作ります。

いつ鬼が来てもいいように、ぎゅっぎゅっと力を入れて…スター

 

 

上手に丸めることができたかなはてなマーク

 

 

見て、見てビックリマーク

新聞豆がたくさんできあがりましたよ ニコニコ

 

 

これでいつ鬼がやってきても大丈夫です。

ほっと一息ついていると…

 

太鼓の音と共に鬼がやってきました 爆笑

 

 

「キャー気づき

 

新聞豆を投げてやっつけろ~ビックリマーク

「鬼は~外~」

 

 

鬼が逃げていきました。「やった~ビックリマーク

 

『鬼のパンツ』の歌

最後に、『鬼のパンツ』の歌に合わせてみんなで行進します 口笛

 

 

「鬼~のパンツはいいパンツ音符強いぞ~ブルー音符強いぞ~ピンク音符

 

これからも、季節ごとの行事を取り入れて、楽しめるようにしていきたいと思っています☆