あけましておめでとうございます
共同生活援助(障がい者グループホーム)「アミティホーム寺田」の宮崎です
去年はどんな年となりましたか
振り返ればちょうど今頃、僕はダイエット宣言をしたことを思い出しました。恥ずかしながら半年ほどで挫折してしまい、契約していたフィットネスジムを退会・・・
それからは特に運動をすることなく日々過ごしておりました。気づけば体重がとんでもない数字に ショックでした・・・
いきなりハードルを上げすぎました
無理なく長く続けることが大切ですね!今は食生活を見直して、適度な運動を心掛けております。皆様も食べすぎには注意してくださいね
さて、話は変わりますが今日は寅年最後のイベントとなったクリスマス会を紹介させて頂きます。(12月24日に開催)
この日は一面に雪が降り積もりホワイトクリスマスとなりましたね
クリスマスといえば・・・「サンタさん?」「プレゼント?」「ケーキ?」など色々と思い浮かびますが、「アミティホーム寺田」のクリスマス会ではケーキ作りにチャレンジしました
初めにみんなでサンタクロースの帽子を被って始まり~
ジャーン
見てくださいこの量を
ホットケーキはスタッフによるできたてホヤホヤの手作りです♡
次はケーキ作りです
どんなケーキができるかな!?
1人2枚ずつパンケーキを配り、ご利用者さんそれぞれで好きなトッピングで飾り付けをして、オリジナルのケーキを作りました
かんせ~い
みなさん上手に作れました
ハイ!チーズ!良い表情です📸
見て!私のケーキ!上手でしょ!?
中にはお店のケーキに負けないくらい熱心に作っていらっしゃる方もいました
ケーキを早く食べたい所ですが、ここでスタッフによる余興の始まり~
マジックショーとハンドベルの演奏をご紹介☆
~マジックショー~
トランプカードの中から好きなカードを1枚引いてもらい、覚えたカードを元に戻したらカードをシャッフルします。その中から選んだカードを引き当てるマジックです
どれかなぁ~🤔
選んだカードを渡すと「えっわっすごい
当たった
」と選んだ方はとてもびっくりされ、周りからも歓声が上がり楽しんで頂けました。
次はハンドベルの演奏です
曲名は「アメイジング・グレイス」、楽譜に夢中で表情が硬いですね
しかし、ハンドベルの音色はホール内に響き渡り、練習の成果を出し切って無事に演奏することができました。演奏が終わると大きな歓声と拍手で盛り上がっていましたよ
お待たせしました。
最後は待ちに待った自分で飾り付けたケーキを実食
自分で作ったケーキは格別ですね
たくさんの笑顔が溢れていました。
ご利用者さんとスタッフで楽しむことが出来ました
コロナ感染者が増える中、色々と制限はありますが、感染対策をきちんと行いご利用者さんが楽しく過ごせるようスタッフ一同、全力で支援していきます