みなさん、こんにちは
4月に入り暖かくなってきて、中庭の花がきれいに咲いていました
チューリップを見ると「赤!白!」と指をさして大喜びです
さて、今回は散歩の様子をお伝えしたいと思います
出発前の確認です
「○○くん ○○先生と手を繋いで行きます。」
「○○ちゃんは、○○先生と手を繋いで行きます。」
どの子も発表された職員の顔をじ~っと見ています
帽子を被って、自分で靴をはいて、出発
抱っこが良かったり手を繋がず自由に行きたかったりする子がいましたが、繋いで歩いてくれるようになりました
横断歩道では左右の安全確認
「〇〇くん、どう」「車いない
」などとやり取りをしながら実際に確認してもらいます
「車🚘が来たよ」と職員が伝えると、ピタッと止まる姿が見られました
共に、車が通り過ぎるまで待ちます
自分のペースで歩きたくて、途中で立ち止まる友だちを抜かそうとする子がいましたが、今では「前の子が止まったら自分も止まる」を理解して、友達を待つことができるようになってきました
到着
ポニーを飼育しているクリニックまで歩きました
子どもたちはポニーに興味津々!
ポニーも近くまで来てくれました
「なにか食べてるね🤔」「うんちした」など大喜びで話してくれる子やしゃがんでじーっと観察する子など、それぞれ楽しみます
この日は、犬にも会いました
近くに来たから、ちょっとびっくりしたけれど、初めて会えて良かったね
「リトルに帰りま~す」
「ばいばい」とポニーに手を振っている子がいました
これからも交通ルールを伝えながら、季節ごとに変わっていく風景を楽しんで散歩に行きたいと思います