こんにちは。相談支援事業所「リトル☆スター」の小嶺です
最近、雨☔が続いていますね。事業所近くの川も水位が高くなったり低くなったり…、通勤の度にチェックしてしまいます
さて、和光会グル―プでは今年の4月から児童発達支援事業所「リトル☆スター寺田キッズ」が新しくオープン致しました。私たちは、同じ法人内の相談支援事業所である強みを生かし、連携を密に図っています
今日はその連携強化のひとつである、「個別支援会議」の様子をお伝えします
「個別支援会議」とは、毎月1回、1時間程度の時間を設け、児童発達支援事業所や放課後等デイサービスなど、各事業所のスタッフと共に療育目標や支援方法について、話し合うものです。
お子さん(利用者さん)のことだけでなく、ご家族の思いにも考えを巡らせながら、じっくり話し合っています
族から離れて、お子さんひとりで過ごす場所…。初めての経験がたくさんあります
「大好きなお父さん、お母さんがいない」「我慢もしなきゃいけない」そりゃ泣きたくもなります(´;ω;`)
それでも、ここでしかできない経験や集団で行動していくための経験を積み重ねることで、より良い成長につながっていくことを信じています
会議の中で「〇〇ができていた」「〇〇と言うことができた」といった報告があると、お子さんの成長を感じられ、支援の励みになります
私たちは、「リトル☆スター寺田キッズ」だけでなく、法人内の事業所(放課後等デイサービスなど)とも定期的に会議の場を設け、連携しています
もちろん、和光会グループ以外の事業所にも定期的に訪問するなど連携をとらせて頂いていますが、新型コロナウイルスの感染リスクの問題もあり、慎重にならざるを得ません
今の状況下で、出来る限りのことを行えるよう、日々努力しています