みなさん、こんちには
「リトル☆スター岐阜キッズ」では7月7日に七夕会を行いました!
「今日は何の日?」と聞くと『七夕!』と答えてくれる子も!
楽しみにしていた気持ちが伝わります
はじめの「設定遊び」では、橋に見立てた平均台とストーンを歩き、どの子も「落ちないように、落ちないように~」、と慎重に、ゆっくりと歩きました
次に、天の川に見立てたスズランテープでできた川の下を「くぐるよ~」と説明すると、みんなニコニコと駆け抜けていく姿が!
そして、壁に用意したお星さまの中に、自分の顔をみつけると『あった!』とそれぞれが手に取って、嬉しそうにしていました
七夕といったら彦星様と織姫様です!
「リトル☆スター岐阜」でも、男の子が彦星様になり、織姫様になった女の子のもとへ天の川をくぐって行きました
彦星様と織姫様になった二人が仲良く手を繋ぐ姿は微笑ましかったです
最後に七夕のうたに合わせてツリーチャイムを鳴らしました
普段見たことのない楽器「ツリーチャイム」に興味津々
手を伸ばして素敵な音色を楽しんでいました
また七夕制作では2種類の七夕飾りをつくりました
貼ったり、ちぎったり、手先指先を使って、スイカ、あみ飾り、吹き流し、彦星様と織姫様……と、それぞれ個性的な作品の完成です
短冊には「恐竜と友達になりたい」といった子どもの可愛らしいお願い事や、保護者からの「コロナが落ち着いたら旅行に行きたい」というコロナウイルス収束を祈る願い事がありました
これからも行事に合わせた活動を行っていきたいと思います
みんなの願い事が叶いますように