4月2日は世界自閉症啓発デー、2日~8日は発達障害啓発週間です。

***************************************************

 

リトル☆スター北方では、障害のある小学校1年生から6年生までを対象として、小集団での活動をメインで行っています。

当事業所には、
・お友達に意識が向かず、一人遊びになりがちなお子さん
・同じ動きを繰り返しているお子さん
・背中やお尻など視界に入らない体の部分の認識ができないお子さん

がいます。

その為、取り入れている活動としてリズム遊び音譜運動遊びバスケサーキット遊びがあり、バランス感覚を養う、体の使い方を学ぶ、ルールを守る等の目的があります。


 

また、その他にも保護者様から相談ごとや悩みごと聞き、少しでもその悩みの解消に繋がるようリトル☆スター北方としてできる事を取り入れています。

実際に取り入れている活動の例として、お医者さんごっこ病院美容院ごっこクシ等があります。



 

最初は、活動に参加できなかったお子さんも繰り返しおこなう事で、苦手意識が減り活動に参加できるようになっていきました。そのように、活動の積み重ねが子ども自身の成長へと繋がるよう取り組んでいます。

リトル☆スター北方 伊藤チューリップ

 

リトル☆スター北方 ホームページはコチラ↓