今年は、例年よりも桜の開花が全国的に10日ほど早いようです。ケアハウス ロイヤルコート寺田の庭は春繚乱です。桜の美しさは、花言葉にあるように、「精神美」桜です。心が洗われますねウインク

 

 

先日、備忘録を読み返すと作家の藤本義一氏の祖父のことが記してありました。表具師の祖父が朝、洗顔をしている際に鏡に映る自身に向かって「オイ、アクマ!」と3回叫ぶ声が聞こえ、幼少であった義一氏は、それをとても怖く思っていたそうです。後日、祖母からその意を聞くとそれは、「オ・怒るな」「イ・いばるな」「ア・あせるな」「ク・くさるな」「マ・負けるな」でした。職人に限らず、だれもが心しなければならないことですね。

 

こんなことを思い出しつつ、心の三要素、「知情意」のバランスを保ち、新たに始まるアミティワークス寺田での業務にツトメなければ…と感じました。

 

知と情の力を車の両輪とし、意の力「実行力」で進めて活きたいと思います。

 

軒秀でした照れ