現実逃避と称した先月の旅行のことを今さら書いてるわたしです。
どうもお疲れさまです。
もう1ヶ月以上経ったとか認めたくない~~~(;_;)(;_;)
そんなわけで3/23はミスチルのライブのために福井県へ。

本当にライブのためだけに行ったので、観光らしい観光は特に出来ず、
泊まったホテルでチャリ借りて、鯖江をうろうろしてましたが正直何にもなかっt

名物の大福あんぱんを食す。
うろうろしたあとはホテルにチェックインして、開場時間まで待機。
朝早かったので眠気との戦いw
なんとか眠気に打ち勝ち、泊まったホテルから会場までもチャリで行ったので快適でした(ゝ▽∂)~☆
しかしサンドームにチャリで行くっていう概念がないらしく(だいたいみんな車!)
チャリ置き場がないのには焦ったw
会場の人に「チャリ置き場ないですか?」って聞いたらびっくりされたしw
まあ無事に置いておける場所もあり、いざライブ。
ライブレポは1個前の記事で!
終演後はホテルに帰り、夕飯は魚民w
福井まで行ったのに居酒屋w
夏に京都行ったときも夕飯居酒屋だったデジャヴw
モツ鍋がおいしかった。
そしてライブ後のお酒はやっぱり最高だった。←
そして次の日はなんと福井から京都へ!
1時間半かからないくらいで行けるのね!
ほんとは嵐山行って竹林見に行く予定だったんだけど、
たまたまななちゃんと京都に行った日がかぶったので、一緒に壬生~島原を回ることに!

日曜だったから旧前川邸も見れた!
そして夏はやってなかった角屋にも。
もっと撮ったつもりだったんだけど、ロクな写真がありませんでした。無念。



次の日特講があったため、まさかの日帰りでした。
残念ながらここでタイムアップ。
特講なんか休めばよかった。←
ななちゃんと別れて、京都駅へ。
新幹線で帰ってきて、怒涛の2日間が終わりました。
スーパー弾丸な2日間だったけど楽しかった!
京都は次回こそ竹林に行きたいです(毎回言ってる)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
この旅行から帰ってきてから新年度が始まってバタバタしてたら
書くのこんなに遅くなっちゃった(´;ω;`)
学校行く日が劇的に減ってびびってます。
実習とかピアノとか卒論とか卒論とか卒論とかで頭パーン寸前です。
なんとか生きてます。
現実逃避したいです。←