pocher  No.536

2年間の学びの集大成を頂いてきました

こんばんは
北海道旭川さんろく街
居酒屋ダイニングpocherのブログへようこそニコニコ

*オーナーシェフの母校のイベント

今日は旭川調理師専門学校の卒業記念学生レストランでした
昨年に引き続き企業として招かれたオーナーシェフ、嫁も都合があったので連れて行ってもらいました(笑)

太陽の光が入る明るい校舎です

校長先生のご挨拶では
新型コロナウイルスの影響で開催について検討していたけれども、この件を通して学生さん達はしっかりとした衛生について学ぶ機会になったこと、学生の成長をぜひとも見て欲しかった事、その事から決行したそうです。
学生さんや先生方は全員マスク装着の元対応することも予め話されていました。


*バラエティに富んだメニュー


和洋中デザート全部で49品を作ったそうです

開催の挨拶の後、各部門のリーダーから料理の内容を説明します


洋食部門のリーダーのご挨拶
なんとpocherでアルバイトをしていた秡川くんです!
(現在は就職決定先でアルバイトをしつつ修行をしています)


そしてレストランスタートです

さすが参加者が料理関係者ばかりなので
料理を取る前に写真撮影を始める方ばかりでした

撮り切れませんでしたが美味しく頂いた料理のご紹介です
 





学生達もお客様の前で頑張っています


*教え子のチェックは抜かりないオーナーシェフ

作業をしている秡川くんにオーナーシェフが一言

オ『秡川センパイ!オムレツ作ってください(笑)』
秡『えっガーンあ、僕オムレツ担当じゃないんでアセアセ
オ『いや、いいから、今作って』
(爆笑)

突然のオムレツ指名を受けました爆笑


ヤバい、ここでやることになるなんてー
(と言っていそう爆笑


オーナーシェフに監視されながらオムレツを作る秡川くん
『ヤバい、練習不足がバレた…』と思っていたようで…爆笑

*秡川くんにオムレツを指名した理由

pocherの学生アルバイトさんには必須課題のオムレツ。
本当は秡川くんの卒業に合わせて『秡川くんのオムレツ』の機会をつくりたかったのですが
昨年秋に市内のレストランに就職先が決まり、仕事を早く覚えるために修行を兼ねたアルバイトをするとこになったため、pocherのアルバイトを急遽辞めることになり実現できませんでした。

という事でここで突然のオムレツテスト爆笑
結果は内緒です爆笑


*秡川くんのデモンストレーション

秡川くん、気を取り直して(笑)
皆様の前で素晴らしいデモンストレーションの披露です


豚肉の塩釜の披露です
豚肉なだけに豚さんです(笑)


可愛い豚さんの塩釜を割る前に撮影会(笑)




ローズマリーの香りがします




塩とハーブを綺麗に取り除き、火を炙らせて
頂きます。
美味しかったー!!


昨年に引き続き、学生さんの成長を見て味わって激励をする事ができました。
ご招待してくださった旭川調理師専門学校の方には心より感謝申し上げます。

いよいよ料理人としてスタートラインに立つ学生さん達
これから先、皆さんの作る料理で食べる人が笑顔になれるような、そんな料理人になってもらえると嬉しいですニコニコ


【居酒屋ダイニングpocher】
旭川市2条通7丁目 ヨシタケ2号館1階
0166-74-3890 ←ここをポチッとするとそのまま電話がかけられます
月曜〜土曜日 18:00〜0:00
(23:30ラストオーダー)
日曜、祝日休み(月曜祝日の場合は日曜営業)