今日、なで守りのお守りを返納しに
行った。
またお百度参りをさせて戴いた。
今日は昼間はいいお天気だった
ので、前回と違い、参拝客が多
かった。
やっぱり、何度やってもしんどいなー
1時間20分位かかる。
「再発・転移しませんように。」
「心身ともに健康になれますように。」
「ありがとうございます。」
これを1セットで上りの時に願い本殿前
にて一礼。
そしてこよりを1本折る。
もうすっかりと慣れた。
腰が曲がったお婆さんが周りに抜かれ
ながら頑張って廻ってられた。
しんどいだろうに。休憩もせず。
誰の為だろう。きっとお婆さんも願をかけ
て貰っている方も優しい人なのだろうな。
小学生低学年のお孫さん連れのお爺さ
んは半分位で「疲れたわー」と。
お孫ちゃんはとっても元気でぴょこんと
本殿前で頭を下げる仕草が可愛らしか
った。
若い夫婦?学生のような人も。
60代?の姉妹?友達?も「1時間以上
かかるなぁ!うわー」と、でも楽しそうに
話ながら回っていた。
今日は沢山沢山お参りに来られていた。
皆、自分の為、誰かの為に一生懸命に
願いを込め、お百度参りをさせて戴く。
こういう風景、なんだかいいな。
私、この神社が好きだなぁ
病気を意識させられるけれど、なぜだ
か帰りには来て良かったと必ず思える。
また来たいと思う。自分の足でまたお参り
したいと思う。
護摩木も奉納した。300円。
今日は自分の為に護摩木を書いてる
のが、悲しくなかった。
むしろ、家族の為に書かなくて済んで
いる事に感謝。
今年のお参りはこれで最後。
また春になったらこよう。
帰りにミスドでドーナツ1個とカフェオレを
飲んだ。
少し天気が悪くなってきたので、早めに
帰った。