しばらく調子良かったのですが、酸化マグネシウムを夜250だけに減らしていたら、かなり固くなって、8月31日に痛みはないけど、ティッシュにうっすら血。その後痛みも出てきました。


酸化マグネシウムをとりあえず朝昼夕250に戻して、ボラザ坐薬で様子見ています。9月3日くらいから排便痛もなくなってきました。


柔らかすぎるのも嫌なので、朝夕に減らしたら、昨日また切れたっぽい。出血はないけど、排便後のヒリヒリが復活。仕方なく、今日から朝昼夕に戻しました。


やっぱり狭いんだな〜。マグネシウム、夜だけになれば楽なんだけどな…


とはいえ、手術前は、マグネシウム飲んで柔らかくても毎日切れていたので、だいぶん良くしてもらいました。


さらに再手術したら、もっと良くなるのかな?なんて思うこともありますが、とりあえずは様子見です。