なれのはて番外地Z(アイドル情報/AKB48/ももクロ/ハロプロetc) -3ページ目

なれのはて番外地Z(アイドル情報/AKB48/ももクロ/ハロプロetc)

ハロプロ/AKB48/アモレカリーナ/ももいろクローバーZ/Si☆Stella/Prizmmy☆/アイドルストリート/フェアリーズ/さくら学院/etc...

 

 

昨日の続き

2022年 ガールズK-POP年間TOP50(11位~50位) byピスチャン

 

 

2022年に好きだったガールズK-POPソングのTOP10

 

10 Acid Angel from Asia.SSS/Generation

24人組ガールズグループ 『tripleS (トリプルエス)』内のサブユニット『Acid Angel from Asia(AAA)』
メンバー24人とか何がなんだかよくわからんなぁと思ってる時にリリースされたのがこの曲で、
正体不明だけど曲がやべぇーじゃん!!となった。
来年は本格的に動き出しそうなので要注目!!

 

 

 




09 aespa/Girls
去年の1位はaespaの『Next Level』だった。
今年のaespaではこの曲が最上位。aespaはすでに楽曲がオンリーワンな感じで強い。
8月のショーケースのチケットかすりもしなかったのモチベ下がってたけど、来年はいよいよフルライブツアーをスタートさせて日本にも来てくれるので楽しみ。チケットGET済み^^

 




08 NewJeans/Hype Boy
今年の新人の表の優勝がIVEとしたら裏はNewJeansって感じがする。裏と言ったら失礼だけどw 
なんだろ今のK-popの流れに風穴明けたのは間違いないよね。
シャレオツ具合がハンパなく、韓国の一般音楽チャートでは新人にも関わらずどの女性グループよりもずば抜けて強い。
年明け早々に2ndEPも出るので2023年期待しかないグループ。

 

 

 

 


07 Red Velvet/Feel My Rhythm
すでに大御所の域に突入した感のあるRed Velvet。
ここ数年色々あってガッツリと活動してなかっけだと今年は2枚アルバム発売。
バッハの『G線上のアリア』をうまくサンプリングして使ってるこの曲はダンチャレでも踊る子が多い人気曲。

 

 

 

06 NAYEON/POP!

TWICEから初めてソロデビューしたNAYEONの『POP!』
いろいろなタイプの楽曲が溢れる今のK-popの中で気持ちよいくらい直球でPOPな楽曲で今年の夏をいろどってくれた大好きな曲^^
NAYEONは今後も継続してソロも発売して欲しいな。もちろん他のメンバーも!

 

 

 



05 Kep1er/WA DA DA
みんな大好きKep1erの『WA DA DA』
サビの強さハンパないよな。
Kep1erはこの曲が強すぎて、次に跳ねる曲を出すのが課題だよな。
「2年6ヶ月の期間限定」グループなので来年がほぼラストイヤーになるので貴重な1年。

 

 

 


04 LE SSERAFIM/ANTIFRAGILE
LE SSERAFIMはイントロのフレーズが頭に残る感がヤバい
デビュー曲のイントロは「Bam ba ba ba ba bam ba ba ba ba bam」」
この曲の「Anti ti ti ti fragile fragile」
毎回このイントロのパターンでいっていただきたいw


LE SSERAFIMは個性派で実力あるメンバーがずらっと揃ってて『女アベンジャーズ感』がハンパないんだよなぁ。
5人になって結果バランス良かったと思ってる。

 

 

 


03 NewJeans/Attention
もうぐうの音も出ないくらいカッコ良い1曲。
メンバーの年齢が他のグループに比べてかなり若いので、個人的に20年くらい前のavexが出してたEARTHとかSweetS的な感じもするんだよね。
KCONで目の前で観てきたメンバーの可愛さヤバかった^^
 

 

 

 

 

02 IVE/After LIKE
IVEの3枚目のシングル。
70年代のディスコソング「I Will Survive」をうまくサンプリングして使ってるのもあって、おっさんには一聴した時から懐かしさも覚えたよね。

デュア・リパのアルバム「FUTURE NOSTALGIA」が80sの懐かしいサウンドを今風に作り変えて作った曲が多いアルバムだったけど、「After LIKE」もその路線を狙って作ってたと思うしそれが見事にはまって良曲に仕上がってる。
1位にするか迷ったけどこっちが僅差で2位。

 

 



01 IVE/LOVE DIVE
今年の1位はやはりコレ!
去年12月のデビュー曲『ELEVEN』がロングヒット飛ばしてる中で「もう2nd出すの?」というタイミングで投下されたのが『LOVE DIVE』
最初聞いた時は『ELEVEN』より地味だしフリ真似も浸透しないんじゃない?と思ってたけど聴けば聴くほど好きになるスルメ曲で結果日本の若者にもこの曲で火が付いた。


IVEのシングルは3曲ともすべてほぼ3分ジャストに作られてて、イントロも短めですぐに歌が始まる。

曲の展開含めて今の時代に合わせて完璧に計算しつくされててきっちりヒット狙いで来てる。

とにかくデビューから3曲続けてタイプの違う良曲を出してどれもヒットさせるという神業で来てるのでIVE運営には脱帽、今のところ絶大な信頼感しかないので逆に来年が怖いw
イソちゃん愛してる💛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年 ガールズK-POP年間TOP50 byピスチャン

 

iTunesプレイリスト 全50曲 2時間39分

 

 

01 IVE/LOVE DIVE
02 IVE/After LIKE
03 NewJeans/Attention
04 LE SSERAFIM/ANTIFRAGILE
05 Kep1er/WA DA DA
06 NAYEON/POP!
07 Red Velvet/Feel My Rhythm
08 NewJeans/Hype Boy
09 aespa/Girls
10 Acid Angel from Asia.SSS/Generation

11 VIVIZ/BOP BOP!
12 GOT the beat/Step Back
13 LE SSERAFIM/FEARLESS 
14 IVE/ROYAL
15 (G)I-DLE/TOMBOY
16 MAMAMOO/ILLELLA
17 Billlie/GingaMingaYo (the strange world)
18 NMIXX/O.O
19 Kep1er/MVSK
20 Solar/HONEY

21 ITZY/Boys Like You
22 NewJeans/Cookie
23 TWICE/Talk that Talk
24 BLACKPINK/Pink Venom
25 BLACKPINK/Shut Down
26 MAMAMOO/1,2,3 Eoi!
27 STAYC/RUN2U
28 IVE/My Satisfaction
29 Cherry Bullet/Love In Space
30 ITZY/Blah Blah Blah

31 Kep1er/We Fresh
32 MAMAMOO/L.I.E.C
33 YooA/Selfish
34 ITZY/SNEAKERS
35 NMIXX/TANK
36 aespa/illusion
37 YENA/SMILEY (Feat. BIBI) 
38 LE SSERAFIM/Blue Flame 
39 LEE CHAE YEON/HUSH RUSH
40 NMIXX/DICE

41 PURPLE KISS/memeM
42 Rocket Punch/CHIQUITA
43 Apink/Dilemma
44 Cherry Bullet/Broken
45 SECRET NUMBER/Fire Saturday
46 OH MY GIRL/Real Love
47 (G)I-DLE/Nxde
48 Billlie/RING ma Bell (what a wonderful world)
49 Kwon Eunbi/Magnetic
50 Moon Byul/LUNATIC