一回目が終了
みんな、路面が滑ると口ぐちに・・・
たしかに前日風が強かったから、その影響で
近くの畑から土が路面に乗っているのか?
それとも言い訳なのか?
ドラえもん号
fパパのレガシーワゴン
今シーズンはエンジンを改良したとのこと・・・
走行前は自信ありげでした。。。
GLOW1023さんのFD
やっぱり速いですね・・・
あたふたしてました。
動くシケインさん
ちなみに、このカラーリングは、昔のラリー車に
下回りがそっくりなんです。
使わなくなったクルマは練習車になっていたので
上はカッティングをはがして、下の塗装が残るので
似てる~~~んだな~~
そんなこんなで、親近感を覚えるクルマです。
さてさて、、、
2本目は、みなさん気合十分です。
ドラえもん号は
ドライアイス作戦で、インタークーラーを冷却!
取り外すとき、『痛い~~~』と叫んでおりました。((笑))
GLOWさんのクルマも気合十分
そんなこんなで、2回目終了!
最終枠では、種馬さん号は
5速がお亡くなりになり・・・・
可哀そうでしたが、他のみなさんは
結果はともあれ、ニコニコとしてました。
そうそう、ラリーでは考えられない、フロントスポイラーの
写真を
種馬号
ドラえもん号
みんなこんな感じ
ラリーだと、スタート、10mで取れちゃうな・・・・
そんなこんなの楽しい一日をありがとうございました。
終わり















