富士チャレンジ200 (自転車レース) | デジスパイス・ブログ
初めて自転車のレースに参加させて頂きました。

チームは『浦和興産Aチーム』です。

4時間を5人のライダーで走りました。

 ※浦和興産さんはデジスパイス社の事務所の大家さんで
   社長の佐野さんは元海外ラリーのドライバーなんです。

普段はでじスパイスの仕事で富士スピードウエイは何度となく

お邪魔しているのですが、雰囲気が全く違いますね!

デジスパイス・ブログ

同じレースでも・・・・・・

早速ですが、スターティンググッドを覗いてみましょう!

どうよ・・・・この人数!

危険なのでフォーメーションラップが1周ありました。

こんな感じ


デジスパイス・ブログ

拡大するとこんな感じ!
デジスパイス・ブログ

超凄い集団です。

早速、浦和興産Aチームの野沢さんがスタートです。

4周後にピットインでライダー交代

ベストタイム 7分5秒54 (速い)

次は、バレーのVリーグ入りを目指している、中津くん

3周でベストタイム 8分28秒04

さぁ、私です!

初めてのレースでどんな結果がでるか・・・・


デジスパイス・ブログ


普段は平日は毎日13kmほど走って、休みの日はもう少し・・・

走りだしてすぐに、1コーナーからの下りです。

これが意外と怖い!

私のビビりモードでも59km/hでちゃいます!

※速い人は70km/hオーバーだそうです。

  怖すぎ・・・・・・

で、コカコーラの左ターンの後から、100Rの上りです。

100Rの上りも意外ときつい~~

次はヘアピンから300R 300RからDUNLOPまでも速度が

乗るんです!

51km/h

さっ!ここから第3セクターは上りです。

おっちらこっちら・・・・・

最低速度 17km/hで走行!

上り切ったら1.5KMの直線

LAPはなんと、7分24秒69

これが意外と速いそうです。

自分の才能が怖い~~~

そんなこんなで1回目の走行終了です。


デジスパイス・ブログ

デジスパイスのデータです。

4人目のライダー前島くん

ベストタイム 8分56秒76

最終は佐野さん

元ラリードライバーだけどk、高校時代は自転車部さぁ・・・・・

ベストタイム 8分45秒96

これで、2時間23分経過

2回目の野沢さん

安定した走行で

ベスト 7分42秒80

中津君

ベスト 9分11秒06

私の2回目は2周ですが、

ベスト 7分50秒73

となんとか8分切りです。

次からは

前島くんと佐野社長が1周づつでフィニッシュ!

リザルトは

 27周

 アベレージ 31.83km/h

 45位/113台完走

と、思ったより結果でした。


デジスパイス・ブログ

終了後に

いつもデジスパイスを販売して頂いている

NOVA エンジニアリングの鍋坂さんのチームにお邪魔して

たら、こんな自転車を元ノバで今は、

自転車のカーボンリムをオリンピックチームに供給している

リアライズの清原さんの自転車を拝見!


デジスパイス・ブログ

このリム40万円だそうです。。。。。

欲しいけど買えない・・・・・・・(涙)

初めての自転車のサーキットレース

超楽しかったです。

また参加したいと思います。

その後は御殿場の仲間たちと1時まで大騒ぎです。

みんなエッチな話題で大盛り上がり~~~

年はとっても話題は一緒ですね!


デジスパイス・ブログ

左から リアライズ 清原さん、ノバ 鍋坂さん、秋山板金 秋山さん、トヨタ 小宮山さん

楽しい1日でございました。