…ブログ更新とか
随分した 記憶がありませんでした

理由?…ガラケーから 更新が面倒ですから


あら?…いまだにガラケーですか?って 言われるようと 意地でも 完全に 使用ふかになるまでは…のつもりです‐


ただ…ですね ガラケーからは ネット上のあらゆるサイトが…終了とかの 文字が溢れています。


ガラケーを数台とガラホ スマートフォン タブレットを今現在所持してますが…


結果…ガラケーだけでは どうにもならない状況で…
何処カで 色々な人と一緒になった時 ふとガラケーが…鳴ったのですが…そりゃ 電話でますよ!

通話終了後…廻りは 唖然です‐まあ今だ ガラケーですからね!?

?…ガラケーで 不便では…?散々言われました…?

?…不便? 特になし!

拙者を 何だと!?
ドコモショップで電池交換でも…言われました…その個体 大事にしてください!と


まだまだ 使うゾ

ガラケー…♪


推し舞~♪
街道を 旅する トラック野郎のみなさん そして ハンドル稼業のみなさん コマーシャルお疲れ様です

?…あんた誰だと言われても おかしくないほど 更新しておりませんでした。


いつの頃からか 拙者の コマーシャルの 時間配分が おかしくなって ブログを更新すること自体が できておりませんでした。


ただ…色々な ジャンルの 皆さんの ブログを拝見させていただいております


ご存知のみなさんも いると思われますが…拙者の この記事 車に 特化する 特殊ブログです

ほとんど アートトラック絡みの 記事 投稿しておりませんけど…

ほとんど 東京消防庁と 警視庁の 記事 ばかりに 片寄ってしまってますが。


警視庁 やら 東京消防庁の 車輌画像 ブログに投稿して 大丈夫?と みなさん 思われますよね?

警視庁の 特命性の高い 車輌意外は 大丈夫だという 警視庁や 東京消防庁の広報サマからOKの お墨付きの上での 投稿となります

?…まさか その辺りに 直接と 思われますよね?
そりゃ もちろんです 特に 後ろめたい事 してる訳ではありませんから その辺は 堂々とです

何も ないのに 警察の 検問でも 堂々としてますから…拙者


かなり 脱線しましたね!!


いまだに 携帯電話に ガラケーを数台持ち 他に ガラホ そして タブレット 更には 携帯サイトが 存在しない サイトを 眺めるための スマートフォンと いったい何台所持する気なのか 分からない 拙者

いつの間にか 電話マニア?と 自分でも そろそろ 数台 放り出したくなっております
ただ…仕事関係は ガラケーで 十分なんですよね!!
トータルでも 料理は 安いですから…

ただ…最近 格安携帯が…

1台 拙者も 使用してますが…確かに 安い 格安ながら 回線は 某有名キャリア 特に 不具合はありません ただ…今現在 所持する 全てを格安携帯に 変更する 勇気はありませんけど…


?…また 脱線しました

更に 拙者 今だ アマチュア無線愛好者でして
自宅は 一時ほどでは ありませんけど コマーシャル車には 数台の 無線機を やはりですね…移動しながらの 北海道 九州沖縄辺りの 方たちとの 無線交信は 最高です

正に…線に頼らない どこまで飛んでくこの電波…てのが 無線交信の 最高の拙者の楽しみです

無線にも 様々ありますが もちろん免許所持した 上での お話しです。


?…脱線しましたね

さて 本題に いきますか

東京消防庁 情報通信工作車


NEC_0914.jpg

この 車輌 災害活動現場に 特命出場後 現場で行われる様々な無線通信 全てを通信統制して 現場で 活動する 消防隊員と情報共有する 消防車輌です.

車輌内には 様々な通信機材満載です

さすが 東京消防庁だなぁ…と思うのは マイクロバスベースではなくトラックベース 背抜き ウォークスルー仕様 残念ながら 常駐場所の関係で 屋根低いんですよね…格好悪

それでもこの車輌の 凄いのは…東京消防庁 本庁舎に 不具合が 生じた場合 119番受理を この車輌で 可能な事…いったい通信系統に いくらかかってるのか?

そろそろ この辺りで…


本日のコマーシャルも みなさん 最終まで お気をつけて お稼ぎください


それでは ごきげんよう
ご無沙汰しております。


街道を 旅する トラック野郎の みなさん ハンドル稼業の みなさん 本日も コマーシャル お疲れ様です。


拙者は 何も変わらない。 何も たさない…ですが。

なにやら ブログ更新も しておりませんで。

なんとなく 生きております。

アメブロも しばらくで ぺたもなくなるようで 拙者のような いまだに 2つ折り携帯の所持者には…あ‐困ったことです。


?…拙者 世間様に いまだに? と言われまで 使いますよ ガラケー….


ただ…近いうちにガラホを 導入予定しております。?…簡単に説明すると 羊の皮を被る狼のようなものです。

2つ折り携帯ですが みているサイトは スマートフォンサイトです。みたいな 携帯が ガラホです。


確かに スマートフォンは 便利ですよね?


拙者も スマートフォンではなく タブレットは 使用しておりますけど…こちらの ブログは この ガラケーからしか みないため いまだにみているのも 携帯サイトですので…あしからずです。


ガラホも この携帯を 機種変更するわけではありませんので….



あ…脱線しました。


さて 本日の 1枚を…


大型ウイング車の観音に波絵 これでもかという 感じに それぞれのパーツが…バランスは みていても ため息がでるほどいい感じですよね?


それでは みなさん 本日も 最終まで 安全運転 安全第一で お稼ぎください。





ごきげんよう~音符
NEC_0044.jpg