キレイ好きなオイラのブログ -13ページ目

閣僚、会話やめ一斉に起立=20日午前の閣議で

自民党の中川秀直幹事長に閣議時の「マナーの悪さ」を指摘された安倍内閣の閣僚は20日午前の閣議に臨み、全員が一斉に起立して安倍晋三首相を迎え「おはようございます」と大きな声であいさつした。閣議前は数人が会話していたが、首相入室後も続ける閣僚はいなかった。

続きはこちら

そりゃ、そうだろ…ガーン

明治製菓チョコレートに虫混入で、お詫びと自主回収

明治製菓チョコレートに虫混入で、お詫びと自主回収
 明治製菓が販売する「大粒たけのこの里ビターチョコレート&ホワイトチョコレート 箱」に虫が混入していたとして、明治製菓は2月17日、お詫びと自主回収のお知らせを発表した.......... ≪続きを読む≫
ぶっちゃけ、食品工場なんて、
そんなに衛生的なところはないですよね汗

いっそ、
「虫入が入っていたらもう1個!」
「さらに、その虫が生きていたらもう1個!」
なんて具合にしたら誰も文句は言わないとか…あせる

元祖Tバック中学生 泉明日香が壮絶過去を告白

元祖Tバック中学生 泉明日香が壮絶過去を告白
 日を増すごとに過激化するU-15アイドル業界.......... ≪続きを読む≫
だとしても、
もうちょっとまともな生き方もある気が…汗

15歳でしょうはてなマーク
いくらスケベでも、
いきすぎると気がひけますもんねショック!

【人体の不思議】「冬だから眠い」は「うつ病」の兆候

【人体の不思議】「冬だから眠い」は「うつ病」の兆候
 冬になると朝起きるのが辛い、日中やたら眠いなどと感じることはないだろうか.......... ≪続きを読む≫
年中眠いですあせる

病院へ行きます…長音記号1

現代自動車、クライスラー買収に関心

現代自動車

[ソウル 19日 ロイター] 英サンデー・タイムズ紙が情報源を特定せずに報じたところによると、韓国の現代自動車は、ダイムラークライスラーの北米部門クライスラーの買収に関心を示している。現代自動車はクライスラーの米国内の販売網確保に関心があるという。現代自動車のスポークスマンはこの報道を否定した。

続きはこちら



現代自動車の買収が行われれば、
自動車産業会界ではアジア勢が優位になり、
構図が一気に変わるかもしれませんショック!

アメリカの代表的な産業の行く末は、
どのようになっていくのでしょうか…あせる

クライスラーHP
現代自動車HP

イー・モバイル、3月31日から携帯事業スタート

イー・モバイル

イー・モバイル

新規参入組のイー・モバイルが、いよいよ3月31日から携帯電話事業をスタートする。全サービスエリアで、下り3.6Mbps、上り384kbpsのHSDPAサービス「EMモバイルブロードバンド」を提供する。携帯キャリアとして初めて、PCからの利用も含めたデータ通信の月額定額制を展開する。

続きはこちら



イー・アクセスの子会社が提供するサービスが3/31から始まります携帯

ビジネス・ユースでは魅力的ですが、
エリアや価格を考えると、
今は静観というところでしょうか得意げ

イー・モバイルHP

カロリーメイトのポテト味が4月から発売

カロリーメイトのポテト味が4月から発売
 大塚製薬は、カロリーメイトのポテト味を、4月10日から発売する.......... ≪続きを読む≫
考えてみたら、
流動食を固めて売りだした「カロリーメイト」が、
こんなにもロングセラー商品になるとは思いませんでしたねぇシラー

売り始めたときは、
「意味が分からない高いお菓子ショック!
くらいにしか思いませんでしたけど、
さらにバリエーションが増えて、
少しはおいしくなったのかもあせる

杉村太蔵議員が24時間受付可能な携帯メアドを公開

杉村太蔵議員が24時間受付可能な携帯メアドを公開
 「フリーター・ニートの代表」として知られる自民党衆議院議員の杉村太蔵氏(27)が、国民からの意見や感想を募るべく、24時間受付可能なドコモの携帯メールアドレスを公開した.......... ≪続きを読む≫
携帯メールだと、あまりにも長文だと書けないし
受信もできない場合がありますよね携帯

イマイチ、何がやりたいのかわからないのですが、
うまく活用してくれることに期待をします虹

杉村太蔵議員が24時間受付可能な携帯メアドを公開

杉村太蔵議員が24時間受付可能な携帯メアドを公開
 「フリーター・ニートの代表」として知られる自民党衆議院議員の杉村太蔵氏(27)が、国民からの意見や感想を募るべく、24時間受付可能なドコモの携帯メールアドレスを公開した.......... ≪続きを読む≫
携帯メールだと、あまりにも長文だと書けないし
受信もできない場合がありますよね携帯

イマイチ、何がやりたいのかわからないのですが、
うまく活用してくれることに期待をします虹

スノボで留守中に長男が焼死、母親を書類送検 埼玉県警

埼玉県和光市で昨年12月、母親(24)がスノーボードで留守中のアパートの一室が全焼し、部屋に1人でいた2歳の長男が焼死した火災で、朝霞署は19日、同県川越市の無職の母親を保護責任者遺棄容疑でさいたま地検に書類送検した。

続きはこちら



子を持つ親としては、
何とも容認しがたい事件ですむかっ

近年、類似した事件や事故は多発しており、
もはや、子供を親が守ってくれる時代ではなくなったのですねしょぼん

しかし、2歳の幼子を17時間も放置したら、
危険だとは思えないのでしょうかね…汗