夏にご用心。
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
そんな訳で、桜田淳子さんの名曲『夏にご用心』を思い出した僕。
歌詞は、著作権の関係で書く事が出来ないが…
内容は夏になると開放的になって、ときめく…
誰かと不意に口づけしたり、素敵な人に誘惑されたり…
そんなこんなで、夏は危ないから、ご用心っていう歌。
確かに夏になると、ちょっと、ときめきたくなる。
夏の日の恋。
ひと夏の恋。
忘れられない恋って、夏の恋だった。
ある人を大好きになって、身を焦がし、心がその人に染まった。
好きで好きでたまらなくて、自分の気持ちが抑えきれなかった。
そして、その人とは結ばれたが、成就しなかった恋だった。
あんな気持ちになったのは、はじめてだった。
衝撃的な恋だった。
あれから、もうかなりの時間が経った。
その恋は、若い頃のほろ苦い思い出となった。
もう若くないから、あんな恋は出来ないかもしれない。
でも、夏になると、あの夏の日の恋を思い出す。
2017年、今年の夏ももうすぐ終わる。
華やかで、儚い夏。
少しはときめきを感じたい。
食い気ばかりに走っていてはいけない。
そんな事を考えた真夏の夜のひととき。
明日は山の日。
祝日だが、僕は、朝早くから仕事。
夏にときめくには、程遠い環境。
これが現実だ。
では、また。