こんばんは。
アウトレット。
今日は仕事が休みでした。
12月、いや今年最後の有給休暇。
早朝からジムへ行って、トレーニング。
エアロバイクの後、腕と腹筋を中心にマシントレーニング。
腹筋はだんだん負荷を掛けながら、200回以上頑張った。
お腹の脂肪が多いため、腹筋をしても、見た目はあまり変わらない。
困ったものだ。
割れた腹筋をイメージしながら、これからも頑張ってトレーニングしていこう。
人間、イメージってとても大切だから…
ジム通いの後は、お昼ご飯を食べに行った。
焼肉食べ放題。
ひとり焼肉。
糖質は摂らず、赤身の肉をレモン汁、大根おろしポン酢で食べた。
ご飯、お寿司やお総菜は食べない事にした。
糖質抜きダイエットかな!?
このところ、ご飯の量を減らしている。
まだ成果は出ていないけど、続けていこうと思う。
昼ご飯の後は、アウトレットへ。
迷わず、アディダスのお店に向かった。
上下のウエアを探しに行った。
ここ数年、アディダスのウエアはだんだんタイトになっている。
太目、ガッチリ体型には適さないデザインが多い。
アディダスの店内をぐるりと回ってみても、なかなか欲しいものが見つからない。
しばらくして、ようやくXOサイズのウエアを見つけた。
店員のお姉さんといろいろな話した後、試着をする事にした。
ジャージ生地の上下のウエア。
試着すると、ちょっとムッチリ、少しゴリマッチョ感が出てしまうが…
今までとは違ったジャージ、ウエアなので、気に入った。
買う事に決めた。
1万円以上購入すると、10%割引となるという事なので…
ソックス、Tシャツ、帽子を一緒に買う事にした。
ボーナスも出た事なので、自分へのプレゼントとして買った。
ナイキ、アンダーアーマーのお店にも行ってみたが…
欲しいものがなく、値段に折り合いがつかず、買う事はなかった。
思えば、今の仕事をはじめてから四半世紀、ずっとアディダスを着用してきた。
仕事、プライベート問わず、アディダスのものを好んで買っていた。
もちろん、他のスポーツブランドも、着用する時もあるが…
アディダスのデザインや機能性、ブランドイメージが大好きな僕である。
話は変わって…
ブログ再開して、何だか違和感を感じている僕。
以前のようなフォーマットではなく、書きたい時にブログを書くという感じですが…
自分自身の日記的なブログ記事になっている。
これでいいのかな!?
アクセス数は激減し、更新回数も減り、ブログ記事を書く意味って…
どうなのかな!?
そんな事を考えた水曜日の夜でした。
では、今日はこのへんで!
明日もいい日で!