ほろ酔いの火曜日の夜。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!





こんばんは。



ほろ酔いの火曜日の夜。



今日は、月に1度の通院日。



そして、通院後、お約束のじゃんぼ焼鳥 鳥貴族へ。



まずは、金麦の大ジョッキとキャベツ盛り、もも貴族焼、むね貴族焼をオーダー。



キャベツ、もも貴族焼、むね貴族焼を肴に、金麦を飲む。



そこからは、メニューを見て食べたいものを決める。



今回は、トリキのチューリップ唐揚げ、関西風とり串カツをオーダー。



金麦の大ジョッキは、2杯飲んだ。



ちょっとほろ酔い気分。



ほんのありふれた幸せを感じる。



今日は火曜日。



明日は、午前中仕事が休みなので、予定をあれこれと考える。



明後日は、遅勤だから、業務の手順を思い起こす。



明々後日は、通常の時間の勤務。



このところ、仕事に追われている。



スケジュールも気持ちも身体も心もすべて。



もっと時間を有効利用して、自分自身を楽しませて、人生を歩いていかなければ…



年齢を重ねたせいか!?このところ、無難に過ごしてしまう時が多い。



昔なら、ちょっとした時間でも、大胆な行動に出たり、アイデアを思いついたりしていた。



今年は、仕事のスケジュールがタイトな分、プライベートも楽しんでいきたい。



1度きりの人生、もっと前向きに、アグレッシブにいこう。



来週あたり、旅に出よう。



ネガティブ、マンネリ、ワンパターンをぶち壊せ!



明日からの僕、頑張れ!



今日はこのへんで、おやすみなさい。



明日もいい日で。








ペタしてね