こんにちは。
土俵に上るか!?上がれるか!?
自分の運命、人生、環境、出会い、必然、偶然、時の流れ、生き方…
人によって、上がる土俵は様々。
人によって、上がれる土俵が違う。
自分が上る土俵はどんな土俵なのか!?それとも土俵に上がらないのか!?
土俵に上がれば、その土俵に合った、それなりの人間になろうとする。
土俵に上がらないと、人は成長しない。
土俵には、自分で上がれる土俵もあれば、自分では上れない土俵もある。
僕の土俵。
今は自分で見つけた土俵。自分に見合った小さな土俵で勝負している。
本当は大きな土俵で、未知なる土俵で、ひとつ上の土俵で自分の力を試して勝負したい。
大きな土俵。
大きな土俵で勝負するには、人生の転機、チャンス、運が不可欠。
いつか大きな土俵で勝負できるような人間になりたい。その機会が欲しい。
仕事に関しては、不遇な日々。
今は上がれる土俵が小さい。
大きな土俵で勝負できない。
その機会とチャンスに恵まれていない。
今年は仕事でステップアップして、今より大きな土俵で勝負したい。
大きな土俵に上がる事で、自分自身を大きく成長させたい。
でも、今は…
土俵には上がれず、四股を踏んで、身体を作って、心を強くしている時。
ジレンマを感じて、自分に自信がなくなり、自尊心が傷付いて、暗中模索している時。
こんな時こそ、腐ってはいけない。諦めてはいけない。
1日の中で、小さな成功、自分の頑張り、出来た事を自分で褒めたいと思う。
その小さな一歩、小さな自信を積み重ねる事で、いつか大きな土俵に上がる事に繋がる。
そう思いたい、いや、そう思う。
大器晩成。
雨垂れ石を穿つ。
塵も積もれば山となる。
精神一到何事か成らざらん。
今という現実から目を離さず、負けないで、日々、少しでも前に進めるようにしたい。
いつか目の前に見える大きな土俵で勝負出来るように…
僕は自分自身を信じる。
また…