2014年12月9日(火曜日)の出来事。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!





2014年12月9日(火曜日)晴れ。




今日は、面白くない1日だった。


仕事場の同じチームの2人が、僕の事を無視して、仕事を展開しやがった。


仕事の不備や内容に関して、指摘したら、無視がはじまった。


まるで女子中学生のいじめみたい。


もう笑うしかない。


40代の保育士、仕事場に遅刻はするし、仕事時間中に私語が多いし、最低最悪。


どこかへ訴えてやりたい。


お金をもらっている以上、ちゃんと仕事をしろ!


僕はこのまま黙っていない。ちゃんとリベンジする。


正義は勝つ。必ず。


僕はやる。


でも、あまり熱くならず、あくまでもクールでいよう。


今日は、朝からファミリーマートのデビルズチョコケーキを食べた。


お値段250円(税込み)。


これが美味しかった。


濃厚なチョコレートの味がして、少し硬くてドシン、ズッシリとした食感だった。


後引く美味しさ。


今度また、食べてみよう。これって、期間限定かな!?


このところ、寒くなったので、お肌の乾燥を感じるようになった。


ジョンソン アンド ジョンソンのドリーミースキンアロマローションを使うようになった。


僕が好きなのは、ラベンダーとカモミールの香りのタイプ。


これはいい香りがして、嗅ぐと安心できる匂い。匂いもキツくない。


そして、唇にはリップクリーム。


仕事の時には、伊達眼鏡、マスク。


いろいろな乾燥対策をしている。


インフルエンザ、今年は平年より、3週間ほど流行の時期が早い。


気を付けないといけない。


仕事柄、集団生活なので、感染しないように注意しないと…。


自分が感染して、こどもにうつさないようにしないと…。


そして、今日はCD、大相撲関連の資料を片付けた。


CDは、膨大な数。


大相撲関連の資料も、かなり増えてきた。


いつかきちんと整理したいが、時間がない。


どうしても物が増えてしまうのは、いけない事だ。


断捨離。


使わない物、溜めこんでいる物、忘れてしまっている物、要らない物…。


僕が元気な間に、身体が動く間に、何とかしないと…。


楽器とかも、いろいろ持っているが、もう使わなくなった楽器もある。


近いうちに、僕が持っている物を整理、処分しないと…。

何かのきっかけがないと、断捨離は出来ないかな!?


引っ越すとか、宝くじに当たるとか…


昔、物欲があった頃、いろいろな物を集めて、自宅に溜め込んでしまった僕である。


小さい頃、欲しい物が買ってもらえず、自分でも買えず、その反動で物を買うようになった。


いわゆる大人買い。


欲しい物があると、手に入れたくなって、買う事で自分自身の心を満たそうとしていた。


欲しい物を手に入れる行為に快楽を感じていた。


その欲しい物、欲しかった物が、たくさん集まって、溜まってしまった。


物は、あの世には持って行けないから、何とかしないといけない。

そして、今日は早く寝よう。ちょっと疲れた。






ペタしてね