2014年12月8日(月曜日)の出来事。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!





2014年12月8日(月曜日)晴れ。




月曜日。


12月もあと3週間余り。


ちょっと焦燥感がある。


特に何をする訳ではないが、気持ちが忙しない。


今となっては、12月は好きではない。


クリスマス、お正月。いろいろな力に流されてしまいそうで嫌い。


何も予定がないから、寂しいからかな!?


今日は、朝、RUN&WALKした。


手元の温度計で、気温が1℃しかない公園をRUN&WALK。


ストレッチもして、ウォーミングアップした。


公園の紅葉も綺麗だった。


仕事は、いつも通りの仕事を楽しくこなした。


晩ご飯は、キムチ鍋。


締めは、雑炊。


キムチの辛味が旨い。


身体が温まる。


デザートは、クリームパン。


ほんでもって、バリカンで散髪した。


五厘刈り。この髪型がやめられない。


楽だし、いろいろな事を考えないでいいのが最高。


僧侶が坊主、五厘刈り、剃髪にしているのが、理解出来る。


無になれるというか、髪型の事を考えないでいいのが楽。


でも、イメージチェンジを考えている。髪型を変える。


話は変わって…


このところ、死ぬ事を考えている。


自分が死ぬ時の事。


この世に後悔の気持ちを残さず、幸せだったと死ねるように、今を生きたい。


うまく言えないけど…


僕が若い頃、世間知らずで、臆病で、世渡りが下手で、いろいろ苦しんだ。


この歳になって、ようやく自分の身の丈に合った生き方が出来るようになった。


自分自身の事が理解出来て、自尊心も芽生えた。


ないものねだりをしたら、キリがないのだが、自分の納得できる生き方が出来るようになった。


人間関係の中で、自信がないところは、変わらないけど。


ハリネズミのジレンマ。


でも、これからも人との出会いを大切にして、生きていこうと思う。


最近、生き方、物事をシリアスを考えている事が多いな。


悩んでいるのとは、ちょっと違うけど。


そんな年齢なのかな!?


人生の折り返し地点は過ぎたし。


未来を見据えつつ、今を一生懸命生きて、人生を楽しもう。


僕の人生は、僕のもの。


今まで、転んで、悩んで、泣いて笑って、生きてきたけど。


今は幸せ。




ペタしてね