こんばんは。
このところ、もうひとりの自分が本当の僕にいろいろ話しかけてくる。
別に、酔っ払っているとか、変な薬やハーブをやっている訳ではない。
自分自身の行動に対して、最終確認しているもうひとりの僕がいる。
「これでいいのか!?それでいいのか!?」
「もっと違うやり方はないのか!?」
「後悔しないか!?」
「これが最善なのか!?」
「このまま行け!」
「大丈夫!自分自身を信じろ!」
「今しかない!やるなら今!」
「何も心配するな!」
僕は、臆病者で、小心者の僕だから、もうひとりの自分の声を聴いて行動している。
自分の行動の最終確認。
失敗と後悔を恐れている僕。
よく言うと、石橋を叩いて渡っている感じ。
でも、いろいろな事に迷ったり、悩んだりしたら、最後は自分の心の声を聴くようにしている。
誰かに自分の人生を決められたり、アドバイスに従って行動したりすると…
もしも、その事がうまくいかなかった時、誰かのせいにして、何かのせいにしてしまう。
だから、人生の中で、いろいろな事を決めていくのは自分自身。
そこは自己決定、自己責任。
その方が、人間は成長できる。
もちろんいろいろな人からのアドバイスやいろいろな情報は必要で、大事だと思うが…
でも、決めるのは自分自身、自分の人生、自分で責任を持たないといけない。
僕はそう思う。
では、今日はこのへんで!おやすみなさい!
明日もいい日で!