愛のかたち。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!





こんばんは。



昨日、カラオケに行って、高田みづえさんの『ガラスの花』を歌っていたら…



「時に愛は悪を承知で 燃え上がる これも愛」って歌詞がありました。



考えたら深い歌詞だなと思いました。



作詞、作曲は、谷村新司さん。



愛のかたちは、人それぞれ。



いろいろな愛のかたちがある。



いけないと思っていても、人を好きになると、自分の気持ちに嘘がつけない愛がある。



世間体や人目を気にしていても、燃え上がる愛がある。



人を傷つけてまでも、結ばれる愛がある。



人の事を好きになるという事は、自分に嘘がない事。誤魔化せない気持ち。



人を好きになる事は、誰にも邪魔されない事。



愛のかたち。



それは見えない。



見ようとしても見えない。



ただ、愛する人と結ばれた時に見える時がある。



愛のかたち。



それぞれの愛のかたち。



また…







ペタしてね