こんにちは。
今回気になったのは…!?
兵庫県の受動喫煙防止のポスター。
3人の赤ちゃんが可愛い。
でも、よく見ていると、この3人の赤ちゃん、どこかおじさんぽい顔をしている。
左側にいる赤ちゃん、髪型が頭髪が薄くなったおじさんみたいです。
おじさんみたいな赤ちゃん、僕、結構好きなんです。
このポスターの赤ちゃんだったら、右側にいる赤ちゃんがいい。
ちょっとポッチャリして、まるい顔で、頬っぺたがぷくぷくしていて、おじさん顔の赤ちゃんが好き。
個人的には6ヶ月くらいの赤ちゃんをだっこするのが好き。
仕事柄、赤ちゃんに接する事があるのですが、今年は抱っこする機会がない。
でも、赤ちゃん、人見知りするので、抱っこしても泣かれてしまう事が多い。
赤ちゃんを抱っこすると、赤ちゃんの匂いがして、温かくて、幸せを感じる僕です。
そして受動喫煙の話。
僕は昔、喫煙者でした。
でも、今から10年以上前に、禁煙しました。
僕はヘビースモーカーではなく、1日に数本、煙草を吸っていただけなので、すぐ禁煙できました。
夜、飲み歩いていた頃、1番煙草を吸っていた時期かな!?
お酒の飲むと、煙草が吸いたくなりますから。
今となっては、何で煙草を吸っていたんだろう!?って思う時もあります。
今は、禁煙車、禁煙席、禁煙ルームを希望している僕です。
煙草は、百害あって一利なし。
僕はそう思います。
兵庫県の受動喫煙防止のポスター。
この機会に、受動喫煙について考えてみてもいいかもしれません。
また…