こんにちは。
今週の昼記事は、2014年の夏を、振り返ってみようと思います。
月曜日から金曜日まで、写真とともに、夏の思い出をブログに書いていきます。
その第4弾は「肉食の夏!」です。
夏といえば、肉。
僕は夏になると、肉が食べたくなります。何だか肉食モードになってしまいます。
この夏、食べた肉、肉料理の一部を写真とともに振り返ってみましょう。
焼肉バイキング 左近(ホルモン)…
しゃぶしゃぶ 美山…
ステーキ武藤 ランプステーキ…
ステーキガスト チキンステーキと大きな海老フライ…
風風亭 スペシャルトリプル定食…
榮華亭 メガ食べ放題…
スマートフォンの画像フォルダを見て確認したら、この夏、結構、肉を食べていました。
夏、暑くなってくると、夏バテしないように、スタミナを付けなくては…と思う僕です。
そのため、どうしても肉、肉料理を食べてしまいます。
焼肉、ステーキ、しゃぶしゃぶ、肉料理…。
肉と同じように、野菜を食べる事を忘れてはいないのですが、メインの料理は肉食です。
肉を食べる事。
とても元気が出るような気がして、闘争心が湧くような感じがします。
いろいろな事にポジティブにアクティブになれそうに思います。
肉の思い出。
昔、食べた熊の肉の味が忘れられません。
冷凍保存されていた熊の生肉。
生姜醤油で食べました。とても甘い味がして美味しかった。
熊の肉、また食べたいな。どこへ行ったら食べられるのかな!?
やはり北海道かな!?今度調べてみよう!?誰かに聴いてみよう!?
他に、鹿肉、馬肉、猪肉、羊肉も大好きです。
鹿肉は、今年、滋賀県にあるcoco壱番屋で、鹿肉カレーを食べました。
馬肉は、昨年、九州で馬刺しをいただきました。
猪肉は、冬、兵庫県篠山市で買ってきて、自宅で牡丹鍋にして食べました。
羊肉は、北海道、蒜山でジンギスカンとしていただきました。
肉食の僕。
肉食といえば、肉を食べる事だけではなく、恋愛やエッチ関係で使われるキーワード。
僕は、基本的にがっつり肉食です。
なんつって!
そのことに関して、赤裸々に語るには、昼記事では無理かな!?
ただ、人肌の温もりを感じたい。人のふれあいの中で癒されたい僕です。
寂しがり屋のひとり好き。でも、誰かと居たい僕です。
肉賞。
これからも、僕は肉食でいようと思います。
肉を食べて、元気に、健康に、楽しく、過ごしたいと思います。
肉食、万歳!
また…