2014年4月11日(金曜日)晴れ。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!





2014年4月11日(金曜日)晴れ。



今日は午前7時から仕事。


午前6時30分出勤、約1年ぶりの早朝勤務。


少々緊張しながら、早朝勤務をした。


いくつかイージーなミスをした。


パイロン(三角コーン)の置場を間違った事、玄関の電気をつけ忘れた事。


何でもないような事だが、ちょっと落ち込んだ。


このところナーバス。いろいろな事を気にしすぎる。僕のダメなところ。


新年度がはじまって、新しい体制で仕事をして、今週はいろいろと課題が見えた。


来週、その課題を改善していこうと思う。


クラス担任の動きを整理したい。お互いが仕事しやすいように。


そして、僕が僕らしく仕事が出来るように。


仕事が終わったのは午後3時30分。


バイクを運転して、自宅に戻り、車に乗り換えて、実家に向かった。


母と一緒に、ご飯を食べに行った。


つかしん、神戸クック、ワールドビュッフェへ。


お腹が空いていたが、あまり食べる事が出来なかった。


美味しかったのは、トルティーヤとソフトクリームのベリーソーストッピング。


いつもならピザやドリア、揚げ物、カレーライスをたくさん食べるが、食べられなかった。


つかしんでは、鮮魚屋さんでブリトロを買った。明日の朝ご飯。


380円の100円引き。280円(税抜き)。


チューブ入りの牡蠣も買った。こちらは100円(税抜き)。


牡蠣は月曜日まで持つので、シチューかチャウダーにしたいと思う。


つかしんに咲く桜は散っていて、小川に桜の花びらが流れていた。


その風景が綺麗だった。


ほんでもって、晩ご飯、あまり食べていないのに、胃が重たくなった。


自宅に帰って、胃薬の太田胃散を飲んだ。


膨満感。


ちょっと胃が小さくなったのかな!?どうだろう!?


4月に入り、食べ過ぎないようにしているから…。


夜は、テレビを観て、お酒を飲んで、お風呂に入った。


お風呂では、しっかりと洗顔。


この頃、汗をかく事が多いので、スッキリ、サッパリした。


明日、土曜日。大相撲五月場所のチケットの一般発売。午前10時から…。


チケットが取れたら、5月、東京行きが決まる。


取れなかったら、別の場所へ旅する予定。


ここ数年、5月には必ず東京へ行っている。


昔は年3回、大相撲が開催されている時に、東京へ行っていたが…。


東京より魅力的な場所、行きたい場が多くなったため、東京は年に1度になった。


逢いたい人もいなくなったし…。


東京。


大阪から見ると、テレビの中の街であり、テレビの中の世界。


なんだろう!?知っている場所であり、知らない街だ。


昔、東京に憧れた時代があった。


よく知らない東京の街に思いを馳せて、憧れた。


はじめて東京へ行ったのは、22歳の頃。


仕事で出張、視察のため訪れたのがはじめてだった。


社会福祉施設をいくつか視察、見学した。


東京都世田谷、埼玉県所沢などへ行った。


東京へ到着した日に、湾岸戦争がはじまった。


旅先で不安な気持ちになった事を覚えている。


そうそう、僕が乗っていた都バスが故障して、そのため営業所まで行って…。


バスを乗り換えた事もあった。渋谷駅行の都バスだったかな!?


よく覚えていないけど、池尻という地名だけは記憶の中にある。


明日、明後日。仕事が休み。


明日はゆっくりと眠ろう。疲れをリセット。心のモヤモヤを解消しよう。


ブログ再開。いつの日か…






ペタしてね