
2014年4月8日(火曜日)晴れ。
4月2回目の火曜日。
朝ご飯は、豚キムチ。
朝からガッツリ食べた。
仕事は早勤だった。
このところ、寒かったり、暖かかったり…。
服装選びと体調管理が難しい。
僕は、仕事の担当が変わり、身体の動かし方が、今までと全く違うため疲れている。
精神的には、こどもたちとあそんで楽しいが、肉体的にはハード。
もしかしたら、痩せるかも。無理かな。でも、身体に変化がある事は必至。
そして、いろいろと細やかに気を遣う。おとなにも、こどもにも。
そこが僕の長所であり、短所である。
気遣い、正義感、公平性、反偏見。
真面目に考えて、怒りを感じたり、その事に対して、何とかしようとしたりする事が多い。
仕事場から、帰ってきて、晩ご飯はサラダのみ。
アボカドとツナとマヨネーズの和え物をメインにしたサラダ。
サラダを食べてから、近所を散歩した。
途中、スーパ-マーケットに立ち寄った。
タイムセールで、バッテラとツバスのお刺身を買った。
どちらも半額引き。得した気分、明日の朝ご飯。
夜のスーパーマーケットは楽しい。
人気が少ないので、いろいろな物をゆっくりと見られる。
割引の商品もあり、トレジャーハンティングのよう。
ガチャポンのコーナーへ行くと、スマートパンツ3のガチャポンがあった。
でも、しなかった。iPhone用なので、僕のスマートフォンには使えない。
今までのシリーズは持っているが…。
不二家ネクター。
昔、よく飲んだ。甘い味が大好きだった。
JRが、まだ国鉄だった頃。
実家の最寄り駅から大阪に行く時に、親に買ってもらって飲んだ記憶がある。
僕の中では、当時、最高級の飲み物。
サイダーでも、コ-ラでも、コーヒーでも感じられない味と気持ち。
不二家のネクターを飲むと、幸せな気分になった。
今では、飲む事は少なくなったが、今度飲んでみようと思う。
飲んだら、あの頃の景色、風景や気持ちが戻ってくるだろうか!?
タイムマシーン。
音楽はタイムマシーン。
音楽を聴くと、その当時の事が思い出される。恋愛、好きだった人も思い出す。
食べ物、味、食感もタイムマシーン。
懐かしい味を食べると、その時の状況に戻れる。感情とか気持ちも戻ってくる。
そんな気がする。
過去は決して戻って来ない出来事だが…
自分自身の中では、現在よりも現実よりも、過去は強い影響力を及ぼす。
いわゆる過去に縛られる事。
最近は大丈夫だが、昔は過去に縛られた。
いろいろな事を思い出して、過去に浸った。
思い出は美化されるから、過去に生きた。
好きだった人の事を思い出したり、過去に戻りたかったりした。
どちらかといえば、現実逃避したい事が多い僕。
現実、今を生きないと。駄目だな。