2014年4月6日(日曜日)晴れ。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!




2014年4月6日(日曜日)晴れ。



今日は仕事が休み。


友達から朝にメールが来た。予定がなかったら会いたかったけど…。


また今度、ご飯を食べに行く事にした。


今日は買い出し日。


BOOKOFF、ライフ、業務用スーパー、イオンモール、ドン・キホーテへ行った。


お菓子や特保のコーラ、アディダスのシャツなどを買った。


場所は、門真、寝屋川、伊丹。


BOOKOFFでは、今から10年前の雑誌を買った。


相撲、夏場所展望号。


付録は、力士名鑑、新番付。


中身を見ると、懐かしい力士の顔がたくさん。


出羽海部屋の力士も載っていたが、皆さん、顔が若い。


この春、高崎親方を取得、襲名した金開山関の姿もあった。


お値段は250円(税込み)。


そして、お昼ご飯は寝屋川にある焼肉バイキングの左近へ行った。


開店前から、たくさんの人が並んでいた。


開店時間からしばらくして、入店。


塩タンからはじまって、ハラミ、ロース、ホルモン、レバーなどを食べた。


焼肉のタレは使わず、レモン汁に大量の刻みネギを入れてタレにした。


あとはお寿司とコーンスープ、フランクフルト、アイスクリームなどを食べた。


でも、腹八分目。食べ過ぎないようにした。お肉、美味しかった。


腹が立った事。


信号待ちをしている車が右折する車両の後ろについて、直進出来なくてモタモタした事。


ゆっくりなら前に出られるのに、何故か止まったまま、走りださない。


しばらく様子を見たが、全く動かないので、クラクションを鳴らした。


止まったままの車。結局、何回もクラクションを鳴らしてジェスチャーで訴えた。


でも、さらにモタモタしていた車。そして、信号が赤になった。


運転しているのは、20代後半から30代前半の男。カジュアルな感じの服装。


隣には、その男の彼女なのか女が乗っていた。


信号待ちの時、車の窓を開けて、僕の方を向いて、文句を言っていたが、無視。


だって、意味不明だったから。前進できるのにずっと止まっている事に理解できないから…。


僕は当たり前の事をしただけだし…。


僕の車の後続車もイライラしている様子だった。その車は青い車。


青い車って、事故率が高いらしい。


その後、信号が青になって、その青い車を追い越して、そのトラブルは終わり。


この頃、ムカつくドライバーとよく出会う。自分勝手で交通ルールを守らない車が多い。


あと、携帯電話、スマートフォンの通話。


ところ構わず大声で通話している人が目立つ。


エチケットとマナー。ちゃんと守ってほしい。迷惑行為はやめていただきたい。


昔は人に注意したり、文句を言っていたが、この頃は傍観しているのみ…。


いちいち関わっていられない。


そして夜、散髪をした。今回はハサミとバリカンを使った。


坊主頭、五厘刈りになる前の髪型。


おそらく4月末には、坊主頭、五厘刈りになっている。


春から夏。旅に出る事が多いから、坊主頭、五厘刈りが楽でいい。


朝、髪型をセットしなくて済むのがいい。旅には最適な髪型。


旅の予定。


4月末に、どこかへ行きたい。


5月、大相撲五月場所を観戦したい。


ノートパソコン。


スマートフォンで撮影した画像をノートパソコンに取り込んだ。


かなりの枚数。かなり時間がかかった。

メインで使っているデスクトップ(Windows8)とは別のパソコン。 ノートパソコン(Windows7)。


来週は、ほとんどの日が早勤。母と晩ご飯を食べに行こう。





ペタしてね