訃報 佐久間正英さん。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!




こんばんは。

スペース

音楽プロデューサーで、ミュージシャンの佐久間正英さんがお亡くなりになりました。



音楽プロデューサーとして数多くのバンドやアーティストを手がけてきた

佐久間正英が1月16日に亡くなっていたことが、

TwitterやFacebookのアカウントを通して息子の音哉によって明らかになった。

スペース

日本のロックの黎明期に四人囃子やPLASTICSのメンバーとして活躍し、

その後は音楽プロデューサーとしてBOØWY、ザ・ブルーハーツ、GLAY、

JUDY AND MARYなど数多くのバンドやアーティストを手がけ、

日本の音楽シーンを牽引してきた佐久間正英。

スペース


ここ数年は早川義夫とのセッションライブなど、いち音楽家としての姿も見られたが、

2013年4月にスキルス胃癌と診断され、同年8月にそれを公表。

音楽をまた作りたいという強い信念で闘病生活を続けていたのだが、

1月15日夜に容態が急変し、そのまま静かに息を引き取ったという。

享年61歳だった。

葬儀は本人の意思に従いまして、近親者のみでの密葬にて執り行われた。

(ニュース記事より)

スペース


とても驚いた訃報でした。闘病されている事は知らなかった。

スペース

僕がはじめて佐久間正英さんを知ったのは、PLASTICSのメンバーとしてでした。

スペース

その次は、BOØWYのプロデューサーとして。

スペース

彼が手がけたBOØWYのアルバム『JUST A HERO』は、忘れられないアルバム。

スペース

当時、そのサウンドのクオリティーの高さに、衝撃を受けました。

スペース

BOØWYとしても、最高のアルバムだと思います。

スペース

ボーカル、ギター、ベース、ドラムすべてがカッコいいアルバムです。

スペース

そこから、数多くのバンド、アーティストをプロデュースされました。

スペース

61歳。若すぎる。とても残念です。

スペース

まだまだ、彼の作り出す音楽を聴いていたかった。

スペース

今夜は、佐久間正英さんの残した音楽を時間がある限り、聴き続けたいと思います。

スペース

合掌。

スペース

スペース

スペース

ペタしてね