広島、岡山の旅。~満奇洞~ | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!





こんにちは!


広島、岡山の旅。


満奇洞にやってきました。


江戸時代末期、狸狩りをしていた猟師が偶然発見した鍾乳洞。


そして与謝野晶子が歌を読んだ土地で、その歌から満奇洞と名付けられました。














総延長450m、最大幅25m。


閉塞形の鍾乳洞。


その姿はとても美しい。


地球の歴史と大自然の息吹きを感じました。


鍾乳洞、大好きな僕です。


探険隊になったみたいで楽しかった。


満奇洞、映画のロケ地として有名です。


また…


Android携帯からの投稿