こんばんは。
11月はじめての散髪日。
トップの髪の毛、伸びてきました。
このまま、しばらくこの髪型を続けたいと考えています。
でも、自分でもどんな髪型になっていくのか!?よくわかりません。
お風呂上りに頭にクールタイプの育毛剤をスプレーするのが気持ちいい僕ですが…
この前、作務衣を着て、鎌倉頭巾を被って、イオンに育毛剤を買いに行ったら…
店員さんに、頭をジロジロ見られて…
「この人、禿げているんだろうな!だから育毛剤を買うんだ!」っていう表情をしていました。
僕は思わず「違いますよ!禿げていませんよ!」って言いたくなりました。
言わなかったけど…
人間って、思い込み、偏見、決めつけがあるから、こんな思いをする時があります。
ステレオタイプ。
判で押したように同じ考えや見方や態度が多くの人に浸透している。
それは知らない間に無意識に、人の心の刷り込まれている。
問題なのは、そこから差別、偏見につながるという事。
人間の心のフィールドって狭いから、そういう事が起きる。
僕も人間。
心のフィールドを広げて、差別せず、偏見を持たないようにしないといけない。
日々、そう思います。
難しい事かもしれませんが…
僕の髪型、もしかしたら差別と偏見の目で見られているかもしれません。
でも、僕はそんな事を気にせず、自分がしたい髪型で自分らしく生きたい。
同時に、いろいろな人の個性を認めたいと思います。
今日はこのへんで!おやすみなさい!
明日もいい日で!