モヤモヤ月曜日。~お風呂で考える~ | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!





こんばんは。



モヤモヤ月曜日。



まず、今日は月曜日なのに仕事が休みなので、調子が狂う。



街を歩いていても、買い物をしていても、テレビを観ていても…



何だか、今日は日曜日だと思ってしまう僕がいました。



そのため気持ちもモヤモヤ。



どうせならモヤモヤする月曜日を楽しんでしまおうと…



モヤモヤとテーマにいろいろな事をブログに書いてきました。



そんな1日を終らせるため、お風呂に入りました。



湯気でモヤモヤ。


今日は近畿地方で木枯らし1号が吹き荒れました。



昨年より6日遅い木枯らし1号でした。



寒くなってくると、人肌恋しい季節となります。



来週から急に寒くなるという予報が出ている大阪。



今年の秋は短い。もう冬がやって来る。



気象庁によれば、12月は大雪に注意が必要らしい。



今年は、夏は猛暑、冬は大雪になりそうです。



世界的に見ても、気象が荒れている事が多い。



台風、突風、洪水、水害、低温、猛暑、旱魃…



もう地球規模で気象の事を考えないといけない。



でも、地球は、ひとつで繋がっていますが…



しかし、地球に国や地域、民族というフィルターを掛けると…



そこには繋がれない問題が山積みになっています。



何かあれば助け合えるように、世界が繋がり動けばいいと思います。



国や地域、民族という枠を取っ払ったら…



そこにはひとりずつの人間が存在します。



そのひとりの人間の幸せを追求した時、お互いひとりひとりの幸せを認め合った時。



その時に、世界は繋がっていけると思います。



同じ人間として、地球の事を考えていけたらいいな。



そして、僕が出来る事とは…



そう考えると、モヤモヤします。



世界が平和になりますように、


ひとりひとりの人間が幸せになりますように。



そんな事を考えた、モヤモヤ月曜日でした。



おやすみなさい。





ペタしてね