藤城清治 ファンタジー展 「光の贈りもの」を観に行きたい。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!





こんにちは。


今、大阪文化館・天保山において。


関西テレビ放送開局55周年記念。


藤城清治 ファンタジー展 「光の贈りもの」が開催されています。


藤城清治さんは、日本の影絵作家で、キャラクター「ケロヨン」の原作者でもあります。


そして、来年で90歳を迎えられます。


僕が藤城清治さんの作品に出会ったのは、今から3年ほど前。


京都に旅をしている時、偶然、作品展を観る機会がありました。


今まで、何枚かの作品は見た事がありましたが、ちゃんと観たのはこの時がはじめて。


藤城清治さんの作品の素晴らしさに、痛く感動した僕でした。


その後、また京都で作品展があると知って、今度は前売り券を買って観に行きました。


その時、たまたま握手会が開催されていて、はじめて藤城清治さんにお会いしました。


DVD,書籍にサインをしていただき、数々の作品を生み出した手と握手しました。


その手は大きくて温かくてしっかりとしていて、まさに、魔法の手でした。


かなり緊張していましたが、あの手の感触は、今でも鮮明に覚えています。


ちなみに、僕のブログ「まるまるむくむくのつぶやき」に、この時の事を書いています。


ここ数年、関西で藤城清治さんの作品展があったら、必ず観に行っている僕。


今回は、大阪の天保山で開催されているので、今度、観に行こうと思います。


藤城清治さんの作り出す影絵の世界。


僕は、兎に角大好きで、心に響く、とても素晴らしい作品だと感じています。


言葉で説明は出来ないほど、感動する藤城清治さんの作品です。


中でも広島の『原爆ドーム』をテーマにした作品があるのですが…


見た瞬間に涙がこぼれました。


頭で何かを考える前に、心が震えて、大きく動きました。力を貰いました。


藤城清治さん、これからも僕に、感動を、力を、元気をください。


そして、いついつまでも、お元気で、作品を作り続けてください。


また…






ペタしてね