こんばんは。
テレビで、映画『アンフェア the movie』を観ていた夜。
おそらくこの映画を観るのは2回目。
なかなか面白い設定のストーリーではあるが、いまひとつ盛り上がりに欠ける。
しかも、エンドロール後のラストシーンがわかりにくい。
そして、もう少しギミックがあってもいいのでは!?と思った。
淡々と流れていくストーリー展開だった。
映画、僕はテレビやDVD、LD、ビデオなどで観る事が多い。
劇場にまで足を運ぶ事は、少ない。いや、ほとんどない。
何故なら、たくさんの観客の中で映画を観ると、気が散って、集中できない事が多いから…
僕が好きな映画は、アクション、SF、サスペンスかな!?
ラブコメディーは好きだが、単なる恋愛映画は観ない。
高校生の頃、文化祭のために、8㎜フィルムで映画を撮影した事がある。
僕は何故か主演だった。
学校生活に嫌気がさして、不良になった少年がスポーツ大会での活躍がきっかけで…
仲間との友情、人に恋する気持ちを育てていくストーリーだった。
高校2年生の夏休み、地元のいろいろな場所へ行って撮影した事を思い出す。
撮影が8㎜フィルムだったので、NGを出せない難しさと緊張感を感じながら撮影に臨んでいた。
今から考えると、かなり大掛かりなロケ、撮影だった。
撮影で担任の先生の車を使ったり、教室や部室で照明を使ったりした。
また、BGMなどにも凝っていて、同級生がいい感じの曲を選曲してくれていた。
あの映画の8mmフィルム。今、何処にあるんだろう!?
僕は持っていない。確か8mmフィルムの映写機を持っていたN君が持っていると思う。
8㎜フィルムまだ現存しているのか!?あったら、観てみたい。
30年以上前の自主制作8mmフィルム映画。
僕の初主演映画!?
もう映画に出る事も、撮影する事もないと思うから、貴重な作品だといえる。
でも、映画にはエキストラでもいいから出てみたい願望はある。
機会があったら…
では、おやすみなさい。
また…