2013年9月7日(土曜日) 曇り時々雨。
仕事が休みの土曜日。
今日は、銀行へ住宅ローンの金利優遇の手続きに行く日。母に久しぶりに会う日。
午前10時30分少し前、某場所にある銀行へ。
銀行のセキュリティシステムで守られたドアから銀行員の人と閉店している銀行の中に入る。
ちょっと緊張する瞬間。そして、エレベーターで2階へ向かう。
簡単に住宅ローンの金利優遇の説明を受けて、サイン、捺印をして手続き完了。
住宅ローン、まだ長い年月残っている。しっかり働かないと。宝くじ当たらないかな!?
続いて、銀行から実家へ。母と2ヶ月ぶりに会う事にした。
母と、兵庫県尼崎市にあるつかしんにある「ワールドビュッフェ」でお昼ご飯。
父の事や身の上の事、近況報告など、いろいろ話した。
母は、この夏、手を骨折したが、今では元気になっていて安心した。
今度、また一緒にご飯を食べる約束をした。
お料理は、地中海ピラフとピザが美味しかった。お好み焼、餃子も食べた。
その後、父に和菓子のお土産を買って、母を車で実家へ送った。
そのまま、自宅に帰ろうか!?と思ったが、雨の中、少しドライブ。
甲子園球場近くのダイエーへ行った。
甲子園球場で、阪神タイガースの試合があるので、阪神タイガースのファンがたくさんいた。
皆さん、レプリカのユニフォームに身を包み、応援グッズをたくさん持っていた。
さすが阪神タイガースの聖地にあるダイエーだ。そんな事を感じた。
ダイエーでは、特保のペプシとざるそばを買った。
大阪へ向かう帰り道、突然の豪雨。ワイパーも効かない激しい雨。
このところの異常気象、大荒れの天気の事を考えると、少し怖くなった。
でも、その心配をよそに、雨はすぐに小降りになった。
雨が降っている事もあって、今日は車が混み合って渋滞している事が多かった。
渋滞している車の中で、いろいろな事を考えた。自分について、未来について。
考えると、渋滞している時間にも意味がある。潔くポジティブに物事を捉える事は大事だ。
夜ご飯は、ビュッフェでお昼ご飯を食べた事で、何も食べなかった。ダイエットモード。
夜は、のんびりテレビの旅番組を観て過ごした。
日本全国の橋を紹介する番組を観た。
京都の東福寺へ行きたくなった。でも、紅葉の季節は混んでいて行けないだろうな。
ブログ休止1日目。終わり。