こんにちは。
今年の夏休み。
昔は、まとめて夏休みを取って、9連休にしたり、5連休にしたりしていましたが…
まとめて夏休みを取ってしまうと、意外にダラダラと過ごしたり…
長く旅に出て、夏休み明け、仕事に復帰するのが、しんどかったり…
この何年かは、まとめて夏休みを取るより、分散して夏休みを取る方が…
身体的にも、精神的にも、生活のリズム的にも、自分にとっていい事がわかりました。
例えば、毎週決まった日に休むとか、仕事のスケジュールがタイトの時に休むとか…
今年の夏休み、カレンダーと睨めっこして、大体の予定を決めました。
今年も、ほぼ水曜日に夏休みを取る事にしました。
まだ確定はしていませんが、まるで定休日のような今年の夏休み。
水曜日が夏休みなら…
月曜日、火曜日、2日間仕事して、水曜日は夏休み。木曜日、金曜日、2日間が仕事です。
そして、土曜日、日曜日は休み。夏休みは週1日取る感じ。
この夏休みの予定だったら、僕にとって、いい感じの夏休みとなりそうです。
7月、8月。うまく乗り切ろう。仕事も、身も心もうまく動かそう。
夏休みの予定が決まったら、夏の予定を考えよう。夏の旅の予定を考えよう。
瀬戸内に旅したいな!どこか瀬戸内海の島へ行きたい。
でも、僕の場合、寂しいのは、誰と会う約束もない事。
僕には友達が、ほとんどいない。会いに行ける友達がいない。
その点では、結構、いや、かなり孤独な僕です。もう慣れてしまいましたが…
今では、寂しがり屋のひとり好き。
なんだろう!?なんでだろう!?いつからなんだろう!?
僕には、友達が出来る機会もないし、出会いもない。
今さら、友達を作る事は、難しいから、この夏も、寂しがり屋のひとり好きとして過ごそう。
寂しがり屋のひとり好き。これはこれでいいか!これもひとつの生き方だし!
では、素敵な午後をお過ごしください!
また…