2013年5月4日(土曜日) 晴れのち曇り。
ブログ休止5日目。
こんにちは。
ゴールデンウイーク後半、2日目。
今日は、ミナミに買い物に出掛けました。
春夏に着る服、東京の旅の時に着る服を買うためです。
いわゆるファストファッションのブランドのお店を回りました。
UNIQLO、GU、H&M、無印良品…。
ファストファッションとは…!?
最新の流行を採り入れながら、低価格抑えた衣料品を、短いサイクルで、
世界的に大量生産、販売するファッションブランドやその業態を指します。
どのお店も、ゴールデンウイークという事で、かなり混み合っていました。
しかし、なかなか欲しい物、着たいと思う服が見つからず…
本町の卸問屋まで行く事にして、丸大、ファンビ寺内に入店。
でも、ピンと来る服が無くて、何も買わずに、お店を後にしました。
水着も欲しかったのですが、デザインが気に入らず、買いませんでした。
ちょっと寂しげに、トボトボと歩いていたら、時々、僕が行く作務衣専門店が出てきました。
軽い気持ちでお店に入ったら、お手頃な値段の辛子色の作務衣を見つけました。
心の中で「これだ!」と思いました。
すぐに試着をして、サイズと着心地を確認すると、この作務衣を買う事にした僕でした。
ほんでもって、今回の東京の旅、すべて和装にする事にしました。
Tシャツ、ズボンではなくて作務衣、ボクサーブリーフではなくて褌…
靴下ではなくて足袋、靴ではなくて雪駄、ハンカチではなくて手拭い…
そんな感じで、和装で東京へ行きます。
そして、今日のお昼ご飯は、急なひらめきでピザ屋さんへ行きました。
心斎橋にあるシェイキーズ。
何でも、今年、日本上陸40周年を迎えるらしい。
振り返れば、僕が中学生の頃、よくシェイキーズに行って、ピザを食べていました。
店内には、当時、流行っていたMTVが流れ、外国のお客さんがたくさんいました。
食べ放題という事もあって、外国のお客さんは、ビール片手にがっつりピザを食べていました。
日本のお店なのに、外国に着た感覚になる不思議な雰囲気を持ったお店でした。
シェイキーズ、僕は、そんな思い出があります。
ピザ、お腹いっぱい食べた僕は、昼ご飯の後、ウォーキング、筋トレをして…
プチダイエット、頑張りました。よく歩きました。
そして、ゴールデンウイーク後半、2日目。ブログ再開を決めた日でもありました。
また…