おはようございます!
今日は月曜日!
メタボリック・レポートです!



2013年4月1日、僕のブログが5年目に突入しました!


2009年3月31日に、最初の記事を書いたので、そこから、4年の月日が流れて…

今日からブログ開始から5年目に入ります。



2013年春…
ブログを通じて、出会えたみなさま、お世話になったみなさま…

ブログに関わってくださったみなさま、読者のみなさま…

そして、僕の事を支えてくれた大切な友達、仲間のみなさま…

本当にありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いします。

たかがブログ、されどブログ。

この4年間を振り返ると、いろいろな出来事がありました。

ブログを通じて、いろいろな人と知り合えて、たくさんの貴重な経験が出来ました。

楽しかった事、うれしかった事、悩んだ事、病に倒れた事、検査入院した事もありました。

腹が立った事、やるせない気持ちになった事、人を好きになった事もありました。

いろいろな場所へ旅をしたり、いろいろなところにお出掛けしたりしました。




でも、本当に、たくさんの事がありすぎて、ここではすべての事を書く事が出来ません。

泣いた日、笑った日。



この4年間、僕は、いろいろな事を感じて、いろいろな気持ちになりました。

そして、たくさんの事を学んで、成長出来たと思います。

そんな僕の生活の中に、いつもブログが存在していました。




ブログは、僕が生きてきた証であり、生活そのものでした。

これからも、ブログを書ける状況にある限り、ブログは続けていこうと思います。



5年目を迎えたブログ『まるまる◎むくむく♪のつぶやき』をよろしくお願いします。



6:10AM
今日の大阪の天気予報は、晴れのち曇りの予報です。


予想最高気温は18℃になっています。



予想最高気温は18℃になっています。

大阪の桜は満開を迎えて、今が見頃です。

今日、夜桜見物したら、いいかもしれません。



僕も、時間があったら、夜桜を見に行こうかな!?

6:15AM
今日は公園でのRUN&WALKは中止です。
理由は、仕事が早勤のためです。RUN&WALKする時間がなかった。
4月、新年度になり、仕事の体制が、確定していない状況なので…
今週は、RUN&WALKする時間の確保が難しいかもしれません。
また、勤務状況も、今までと変わるので、無理なくRUN&WALKしていこうと思います。
話は変わって…
いよいよ!4月!新年度!今日は入園・進級を祝う会があります。
簡単な式典があって、その後は、通常の生活に戻ります。
新しく保育所に入ってくるこどもたちにとっては、ドキドキワクワクの日です。
はじめてお母さん、お父さんたちと離れて、保育所で生活する事は…
かなりの不安を感じて、どうしていいのかわからなくて…
大泣きするこどもも少なくありません。
さて!今年、新しく保育所に入ってくるこどもたちは、どうかな!?
僕は、たっぷりの愛情と大きな優しさで、こどもを包み込みたいと思います。
でも実は、不安を感じて泣きたくなっているのは、お母さんだったりします。
お母さんも、はじめてこどもから離れて、新しい生活をスタートさせるのですから…
そこで、お母さんには、安心して仕事や用事に行ってもらえるように…
保護者の方とは、しっかりと信頼関係を築いていこうと思います。
では、新年度!仕事場へ行ってきます!
今日もはりきって!
ボチボチいきます!