こんばんは!
今日は仕事場で、ちょっと機嫌が悪い僕でした。
テンションが低かった。
こどもの前では、笑っていますが、仕事場の人といると笑わない。
そんな感じです。
誰のせいでもなく、仕事場にいる僕は、プライベートの僕とは全く違うと思います。
人生はバランス。
仕事場でのクール、プライベートでのホット。
仕事場では物静か、プライベートでは活動的。
いいとか悪いとかではなくて、自分自身の精神衛生上、最善のスタイルで生きています。
無理したり、無意味な戦いを挑んだり、背伸びをする事はせずに…
身の丈にあったナチュラルな自分自身でいたい。自分らしく生きたい。
でも、僕は人付き合いが苦手だと思います。
人に対して、気を使ってしまうし、遠慮してしまうし、我慢してしまう。
これは僕の長所であり、短所でもあると思います。
そういう性格になったのは、僕の生育暦が大きく関係します。
それは、幼い頃、引越しをした事。
引越しをした事で、大きく環境が変わり、いろいろな事が僕に押し寄せてきた。
引越しをする前は、表に出て活動的にあそぶ、かなりやんちゃの僕でしたが…
引越しをしてから、ちょっと、気持ちがひきこもり気味の静かな僕になってしまいました。
人との関わり。
これから、もう少し積極的に人と関われるように頑張ろう。
自分自身の良さを前に出しながら、人の良さを認めていこう。
今まで、出来そうで出来ていない。後悔しないように生きていこう。
では、おやすみなさい。今日はこのへんで、また明日。
明日もいい日で!