おはようございます!
今日は木曜日!
メタボリック・レポートです!



一昨日、コンビニエンスストアーで『駄菓子』を買ってきました。

駄菓子…
買ってきた駄菓子から僕が好きな物を4つ紹介します。

まずは、よっちゃん食品の「カットよっちゃん」、通称よっちゃんいかです。

いかと魚肉の練り物を醸造酢で味付けした商品。いわゆる酢いか。

ほどよい酸っぱさがたまらない商品。お酒のおつまみとしてもいい感じ。

昔から大好きなよっちゃんいかです。

コンビニエンスストアーで、1袋27円(税込み)。あたりくじつき商品です。

続いて、やおきんの「うまい棒 めんたい味」です。

うまい棒はいろいろな味があって、観光地限定の味もあります。

その中で、僕が好きなのは、めんたい味。 この味が僕の好みです。

パッケージのイラストも、B級な感じでいい味出しています。

コンビニエンスストアーで、1本9円(税込み)でした。安くて美味いうまい棒です。

次は、おやつカンパニーの「ベビースターラーメン」です。

このベビースターラーメンは、こどもの頃から、よく食べていました。

1度食べると止められない食感と味。ビールのおつまみとしても最高。

最近では、いろいろな味が発売されていますが、僕はチキン味が大好きです。

アレンジとしては、お好み焼きやたこ焼き、サラダに入れても美味しくいただけます。

旅や大相撲観戦には、必ず持っていくほど大好きなベビースターラーメンです。

コンビニエンスストアーでは、1袋27円(税込み)でした。

最後は、三立製菓の「チョコバットA(エース)」です。

硬めのパン菓子にチョコレートコーティングしてあります。

これも、僕が昔から大好きな駄菓子です。

くじ付きで、エース1枚、ストライク3枚を送るとオリジナルノートがもらえます。

しかし、僕は当たった事とがありません。いつかもらいたいオリジナルノートです。

お値段はコンビニエンスストアーで、1本27円(税込み)でした。

駄菓子は、いつ食べても、昔、懐かしい味がします。安心する味です。

そして、大人になっても、食べたくなる駄菓子です。

近年、駄菓子屋さんが姿を消していますが、駄菓子だけは残って欲しいと思います。

駄菓子は、食べると少年の心に戻れる素敵な食べ物だから…

食べるといろいろな思い出が甦る味だから…

駄菓子、これからも僕はずっと愛していきたいと思います。

6:30AM
今日の大阪の天気予報は、晴れのち曇りの予報です。
予想最高気温は7℃になっています。
今日も寒い1日となりそうです。
しかし、いつもRUN&WALKをしている公園の梅林へ行くと…
梅の花が咲いていました。季節は移ろう。
春はそこまでやってきています。春よ来い、早く来い。
6:45AM
今日は公園でRUN&WALKしてきました。
かなり久しぶりのRUN&WALKでした。
仕事の早勤、降雨、体調不良などで、RUN&WALKする事が出来ませんでした。
でも、久しぶりという事で、ちょっとしんどかった。ヘロヘロになりました。
これからも、RUN&WALK頑張っていきます!
話は変わって…
明日、仕事が休みです。
いつもながら、何をしようか!?どこへ行こうか!?考える僕です。
まず、USJの情報を調べてみたら…!?
ジョーズ、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドが休止。
そして、ショー、アトラクションの上演もかなり少ない。
ちょっと物足りないから、行かない方がいいかな!?
大阪市営地下鉄の旅について考えたら…
大阪市営地下鉄1日乗車券(エンジョイエコカード)が800円。
ほんでもってどこへ行く!?
新世界の串カツ屋さんには、この前、友達と行ったし…
今、大阪市内で行きたい場所は、あまりないし…
今回は、見送ろうかな!?
そして、梅田、難波へ行くのも、何だかマンネリな感じ。
日帰り旅に出ようかな!?
日本の冬景色を見る。日本の美を感じる。
でも、何だか泳ぎたい気分。プールへ行きたい。温泉に入りたい感じかな!?
明日までには、まだ時間がある。いろいろ考えよう。計画しよう。
では!今日も元気に!仕事場に行ってきます!
今日もはりきって!
ボチボチいきます!