こんばんは。
仕事場から帰ってきました。
お腹が空きました。晩ご飯は野菜フルーツジュース。
一時的には、お腹が膨れますが、すぐにお腹が空いてしまう。
焼肉食べたい。しゃぶしゃぶ食べたい。ピザを食べたい。
ダイエット、もう最終段階。もうすぐ結果が出ます。
1ヶ月ちょっとで、4kg体重を落とした事になるかな!?
でも、まだまだポッチャリで、オデブ。ゴリマッチョにはなっていないかな!?
今日もダンベルで筋トレしよう。継続は力なり。諦めずに続ける事が大事。
今週、土曜日。1日時間が空くので、何をしよう!?どこへ行こう!?
旅に出ようかな!?って、計画をしましたが、いい場所が見つからず断念。
気持ち的にも、何だか乗らなかった。旅に出ようと思えなかった。
冬という事もあり、雪や道路の凍結が怖くて、止めてしまった。
旅とは言えないかもしれないけど、今月末、堺のホテルに泊まることにした。
大相撲関係の飲み会に参加するため。
飲み会のあと、自宅に帰らずに堺のホテルに泊まる。
翌朝、早起きして朝稽古を見学する。そして、そこから仕事場に出勤する。
毎年、相撲部屋から仕事場へ出勤している僕。
今回で、4年目、3回目。2010年は春場所が中止されたため、3回目になる。
今年に入って、顔が中年の顔になったように感じる。
中年の顔。表現するのが難しいが、皺とか渋みとか表情とかが変わってきた。
どこか父の顔に似てきたようにも思う。考えたら、僕も初老と言われる年齢。
辞書で調べたら、40歳あたり、アラフォーが初老がはじまる年齢らしい。
気持ちは、いつでも16歳のままの僕だが、顔や身体つきは老いていく現実がある。
でも、ちゃんと顔や身体を出来る範囲で、いろいろケアしています。
やはり、人は見かけが大事ですから、清潔感を保っていないといけない。
中年になると、男性としては脂が乗ってギラギラしているように思う。
円熟味を増したというか、深みが出てきたというか、哀愁を醸し出しているというか…
中年には、中年の良さがある。僕も素敵な中年になりたい。
2013年、悩んで、落ち込んで、迷って、もがいて、静かに生きている。
何か、手掛り、光、転機を探して待っている僕。
変わらなくちゃ、変わってはいけない。
自分自身の事をいろいろと考える。
このモヤモヤを乗り越える事が出来たら、僕の人生は大きく変わる。
たぶん、確かに、おそらく、絶対に。
今はグラデーションの気持ちと心と想いが、どこかへ導かれる事を信じて生きていこう。
それは、僕が諦めずに人生を歩いて行く事からはじまる。
今日はこのへんで!おやすみなさい!
明日もいい日で!