2024年4月6日
沿道の桜を見ながら気持ちよく走ってきました。
冬季閉鎖解除されたばかりの鈴鹿スカイライン
前日に冬季閉鎖解除されたばかりにしては、路面は綺麗でした。
甲賀市鮎河 さくら祭り開催中でした。
まだちょっと早かったかな。5分咲きぐらい?
でも、葉っぱもあるみたいな感じ。ちょっと不思議。
駐車場の誘導に知り合いをさがすが見当たらなかった。
鮎河を通過し伊賀コリドールロードをビューンと走って、ひなち湖到着
ちょっと休憩
ビューンと走って 道の駅御杖 到着
せんとくんも長年見慣れると不気味感が無くなりました。
御杖から西へ走り
県道28号で南へ
県道28号は、谷間を抜ける道
湿気が多いようです。
県道28号で珍しく複数台の四輪と擦れ違いました。
桜まつりの所為でしょうね。
国道166号 高見の鄕
スルーして
三重県松阪市
満開 国道166号
道の駅 飯高駅 到着
ちょっと遅い昼御飯
松阪から伊勢自動車道
桜並木のインター進入路
東名阪 亀山パーキング
トイレも寄らずに
亀山PAスマートインターから流出
国道306号で帰宅
出発 午前9時25分
帰宅 午後4時45分
走行距離 280km
平均燃費 20km/L
GSX-S1000GTは飛ばしても飛ばさなくても燃費がほとんど同じです。
ですので、飛ばしているときは凄く燃費が良いバイクと思いますし、飛ばさないときはもうちょっと燃費良くなるかと期待してるので、ちょっとだけ燃費にガッカリします(笑)
ガンガン飛ばして19km/L、エコランして21km/L