オキナワオオコウモリ

(沖縄大蝙蝠)
夕方から夜に
音を立てないで飛んでるのよく見かけます。

怖いイメージのコウモリですが
フルーツバットなのです。

そして家の周りのプチジャンブルには
いろん生き物が居ます。

●いいなおきなわ-オキナワオオコウモリ

ピキーッ ピギーッって鳴きながら
オキナワオオコウモリが
ビワの実を食べてます。

●いいなおきなわ-オキナワオオコウモリ

この時2匹も居たのですが
1匹はその場から飛び立ちましたが
このコウモリは着たばかりで
お腹空いてたんでしょうね。

●いいなおきなわ-オキナワオオコウモリ

何度もフラッシュで写真撮られてるのに
腹筋がんばって
頭の上のビワにかぶりつきました。

●いいなおきなわ-オキナワオオコウモリ

こっちの動きも気にしなが
じっと我慢してました。
カメラ目線もらったので
これ以上はかわいいそう、
そっとしました。

●いいなおきなわ-オキナワオオコウモリ

この1週間沢山食べられてたので
今日はビワ収穫しましたwww。




沖縄フリーペーパー クーポン 沖縄情報BBcom
沖縄情報BBcom







blogram投票ボタン