本日はほぼ皆既日食でした。
なんと昨日まであんなに晴れてた空が
一面うっすらもやーっとした雲が!!
え~もう始まるのに!!
ただでさえ太陽や青空撮るのが苦手な
オートAFしかないコンデジなのに
そんな雲が~
案の定撮ると
ピンと合わないエラーでなかなか撮れませんでした、
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる作戦で・・・
(注)拡大してみても綺麗に見えませんo(TωT )
へっぽこ日食記録です。
沖縄北谷町で
朝は9:42分から11:23まで見てました。
綺麗な日食は別のブログで見ましょう。
この時が一番隠れて暗くなったけど
夕方の暗くなった感じ?雲の多い時と同じくらいの
明るさはあったかな、、、微妙。
さて日食は残念な結果になってしまったけど
うっすらもやーっとした雲
これのおかげで久々に光学現象の日暈が見れました。
日食の間もずーっと光の輪が・・・
綺麗なんだけど
何で同じ日にとつぶやいてしまいました。
なんと昨日まであんなに晴れてた空が
一面うっすらもやーっとした雲が!!
え~もう始まるのに!!
ただでさえ太陽や青空撮るのが苦手な
オートAFしかないコンデジなのに
そんな雲が~
案の定撮ると
ピンと合わないエラーでなかなか撮れませんでした、
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる作戦で・・・
(注)拡大してみても綺麗に見えませんo(TωT )

へっぽこ日食記録です。
沖縄北谷町で
朝は9:42分から11:23まで見てました。
綺麗な日食は別のブログで見ましょう。

この時が一番隠れて暗くなったけど
夕方の暗くなった感じ?雲の多い時と同じくらいの
明るさはあったかな、、、微妙。
さて日食は残念な結果になってしまったけど
うっすらもやーっとした雲
これのおかげで久々に光学現象の日暈が見れました。
日食の間もずーっと光の輪が・・・
綺麗なんだけど
何で同じ日にとつぶやいてしまいました。
